駆動系 - 整備手帳 - CT
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ルーレット音対策
車を購入後に1番気になったのが、低速時でブレーキを踏んでハンドルを少し右にきるとカラカラカラカラとルーレットみたいな音が鳴る事でした。 検索したところ、皆さんの車でも同じ状況のようで対策情報が載っていて助かりました。 ジャッキアップして、ウマをかけて足回りを分解していきます。 (すいません、手 ...
難易度
2025年4月8日 08:49 Shintaro1020さん -
ドライブシャフト交換
車両減速時に人生ゲームのルーレットのような異音が発生したため、購入元のディーラーに相談し交換していただきました。 30プリウスやCT200hで多く発生している症状で、部品も対策品が出ているとのことで、保証対応により交換していただきました。 交換後はルーレット音も無くなり、安心して乗れるようにな ...
難易度
2022年6月24日 23:11 Haru_GSさん -
ドライブシャフトブーツ 交換
今回は交換が簡単なスピージーを使います。交換箇所は助手席側(左)アウターです。品番はコチラのBAC-TG07Rです。 元々のブーツは分割式じゃないタイプでした。ぶった切って外します。 バンドもグリグリやって破壊しました。 分割式ブーツは接着剤みたいなのをファスナー部に塗布して被せるだけなので簡単で ...
難易度
2022年3月30日 18:53 2流整備士さん -
CT200 ATF 交換
初めに10mmボルトとクリップを取り アンダーカバーを外します。 上側の補給用(フィラー)ボルトから緩めるました。 下側ドレーンボルトを緩めATFを抜きます。 汚れてます。 トヨタ純正オートフルードWSを こぼれるまで入れました、3.3ℓ位。 落ち着いたら、元に戻します。 これだけ汚れてました、 ...
難易度
2022年1月30日 18:50 qq4n3v4dさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス CT 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
247.1万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
