レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 脱!樹脂、そしてなんちゃってメッキリング

    僕がエアロバンパーを装着したら必ずつけたいパーツがこの写真のメッキリングです。 しかし、すでに生産終了らしく新品はないし、地味に高いし、中古も片方だけと出回って無いしという事で、自分で作るしかないのでなんちゃって作戦です。 まずは研磨です。 といっても密着を良くするためです。 脱脂です。 シルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 14:31 ゆうきのCTライフさん
  • カウルトップ塗装、ワイパーブレード塗装

    はやり?みなさんの投稿を拝見し、カウルトップの塗装に挑戦、ワイパーが外れにくかったですが、なるほど、ワイパーを立てれば簡単に外れました。いきなり、外して塗装前ですが、水あか?経年劣化?洗って磨いても白いのが取れませんので、塗装開始。 塗装直後、乾きはあっというまで。 重ね塗り、塗りすぎたか。 調子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 23:22 Michael.yさん
  • カウルトップ塗装 新車化動画あり

    カウルトップが白っちゃけてきたので、塗装します。 施工前 ワイパーの位置をマスキングテープで位置決めします。 両サイドの三角形のカバーを外します。フェンダー側は両面テープで固定されているため外し、カウルトップ側へ押してぴんを取ります。 ワイパーの六角ナットを取ります。段付きのメガネレンチで外して下 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月15日 17:55 jo221さん
  • ルーフ1面塗装

    ルーフにおいて、過去の再塗装の仕上げが良くなく、一部クリアの劣化もあったため、再塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:09 tteeさん
  • ラッピング剥がし・・・その②

    前日、ここまで頑張りました。 当の息子は休みですが爆睡中💤 ルーフにある残りのラッピングを剥がします。 炎天下🔥の中、天然☀️のヒートガンでサクッと剥がれます^ ^ 最後はこのモールを剥がして完了✅ 使ったパーツクリーナーは、ほぼ空になりました。後はウルトラハードクリーナーで黄ばみを取ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 17:28 おやぢさまさん
  • エアータッチによる簡易塗装

    中古で購入時にフロント下側タッチペンでの補修跡が目立ってたので一度ヤスリで落としてスプレー塗装することにしました。作業前写真撮り忘れた😓 このくらい目立たなければ及第点かと。 使ったのはタッチペンとこのエアータッチのみ。結構使えるってことが分かりました😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 19:50 Babenさん
  • CT200h リアナンバーフレーム取り付け

    後期テールの迫力ある発光と上部ガーニッシュ形状がお気に入りなのですが、それでもウチのは今ひとつ何かが足りてない気がしていました。 どこか薄っぺらい気がするのが、、 たぶん、これが付いてないせいです。多くのCTには付いてて、なぜか我がCTには付いてないレクサス純正のこれ。 2枚セットでこの値段 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:46 赤いFC3さん
  • Aピラー ピアノブラック塗装 Part3

    ようやくウレタンクリアーが乾いたので、研磨していきました。厚めに塗布したので1000→3000→7000で研磨しました。分かりにくいですが左が7000まで、右が1000まです。 一部液垂れしていたので、1000は空研ぎしました。 液体コンパウンドで鏡面になるまで研磨して、最後は電動ポリッシャーで仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 15:28 Jack Daniel Sonさん
  • Aピラー ピアノブラック塗装 Part2

    72時間乾燥させました。外装ですのでウレタンクリアーも施工する事にしました。2液タイプなので一発勝負です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 21:23 Jack Daniel Sonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)