レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • CTにLポジ!7

    シャッターとシャッターを動かすソレノイドを撤去します。 撤去して組み付けます。 穴はステンレステープで塞ぎました。 ハイビーム用のプロジェクターを純正プロジェクターに近づける為、パテで成形します。 同時にイカリングの段差も埋めます。 パテ修正完了です。 アクリル系塗料は保存出来ますがウレタン系は使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 19:05 大人の不良達さん
  • CTにLポジ!6

    一晩乾燥させたらペーパーで荒研ぎします。 2回目は低い部分に押し込む様に… 繰り返します。 2回目のペーパー掛けです。 徐々に高い番手のペーパーで削ります。 完了したら水洗いしてシーラー吹いてサフェーサーを吹きペーパー掛けして塗装準備完了です。 艶消しブラックで塗りました。 ザラザラ感を出したかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 03:04 大人の不良達さん
  • CTにLポジ!5

    基板裏側にチップ抵抗をハンダで実装します。 チップLEDのテスト発光です。 基板裏側のチップ抵抗の逃げと放熱を考慮しリフレクターをカットします。 基板の固定は放熱シリコンを使用しました。固まるのに一晩かかります。 鈴メッキ線で繋ぎます。 絶縁はグラスファイバーチューブ 内径1mmに収縮チューブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月16日 20:18 大人の不良達さん
  • CTにLポジ!4

    レンズ同士のクリアランスは0.6mmです。 600〜1200番のペーパー、3000〜7500番のコンパウンドで磨いてクリアに仕上げします。 レンズ固定用のボスをプラリペアクリアーで作りました。 こんな感じに仕上がりました。 サイドのリフレクターを加工します。 US仕様みたいにポジション化するかウィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 22:12 大人の不良達さん
  • CTにLポジ!3

    塗装は缶スプレーの自家塗装です。 カラーはボディ色の1H9 マーキュリーグレーマイカ特注色です。クリアはウレタンを吹きました。乾燥後コンパウンドで軽く磨きました。 Lポジ部のレンズを製作します。 当初の予定では、社外ヘッドのレンズを使用予定でしたがCTのレンズカットとあまりにかけ離れ中が透き通って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 21:20 大人の不良達さん
  • CTにLポジ!2

    ボロ隠しパーツno.1を製作します。 ボロ隠しパーツno.1を固定します。 ボロ隠しパーツno.2を製作します。 ボロ隠しパーツno.2をここに 固定します。 パテ打ちます。 ペーパー掛けして仕上げます。 塗装準備です。 パテ研ぎが終わったらメッキ部をペーパー掛けして足付けします。洗浄してシリコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 20:59 大人の不良達さん
  • CTにLポジ!1

    何とか完成に漕ぎ着けましたので整備手帳におまとめアップします。実際の作業手順と違いますがブログからの抜粋で編集しました。 事の始まりは、みん友さんのヒゲ爺さんの整備手帳でGSのLポジ移植構想に触発されて無謀にも、あれこれ集め出してしまい泥沼のビッグプロジェクトの開始です! ヤフオクで前期のヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 21:50 大人の不良達さん
  • フィルム

    サクッと型取りして ノーマルライトから オリジナルライトへ USっぽくてお気に入り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 05:51 デ ニーロさん
  • リアシート左右足下ブルーLED化

    本来リアシート足下にはフットランプが取り付けられていないので、取り付けました。(少々暗くて分かりづらいので、何れはもう少し明るい物と交換する予定です。) 上記LEDインナーランプから、6連SMDタイプのLEDテープに交換。 写真では明るさの違いが上手く撮れませんでしたが、交換前よりはかなり明るくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 21:47 5noopyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)