レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • スピードメーターLED打ち替え 各部分解方法①

    メーターフードパネルを外します。 クリップで止まってるだけなので、 矢印方向に引っ張るだけです。 あまり勢いよく引くと壊す可能性があるので注意。 ステアリングの近くのここも クリップで4か所止まっているので、 引っ張って外して下さい。 パワーON/OFFスイッチのコネクタがありますので、 忘れずに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年7月21日 14:24 SHIM250さん
  • カーボンパネル補修

    今回のカーボンパネルはB級品・・・ 現品を見られた方はご存知と思いますが、クリアの液漏れによる(?)痕跡で凸凹状態になってました☆ ̄(>。☆) そこで、DIY補修敢行!! 少し強引ですが、いきなりアクリルのクリアを流し込み( ̄▽ ̄;) 果たして、大丈夫か??? 前(右)は、ノーマル状態 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 20:45 jin0030haku.さん
  • カーボン化

    助手席側のウインドウスイッチパネルとドアインナーベゼルもカーボンシート貼り付けます❗️ 助手席側はこのグリップが なかなか曲者です❗️ 結構キツキツでついてます。 んでもって貼り付け後です! パネル部分のアップです❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 13:20 あきまろんさん
  • オーナメント パネル シルバーカーボンシート 貼り付け

    プラスチック素地が地味すぎるのでシートを貼ってみました★ ドライヤーで温めながら手軽できれいに貼れました^^ いいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 15:33 レクタさん
  • 車内ドアノブ奥のカバー 3Mダイノックカーボン CT200h

    車内のドアノブ奥のカバーもダイノックカーボン貼りをやってみました。 PWスイッチパネルだけに比べ統一感が出てイイ感じになったと思います。 PWスイッチパネルに比べると簡単に貼りつける事ができます。 ロック切替の方向から内張りはがしを入れて取り外します。 簡単に取り外す事ができました。 ボートのプロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月2日 00:17 NASHIUMAさん
  • カーボンシート@スカッフプレート、ドアキックガード

    スカッフプレートやドア部分は靴が当たりやすいので保護したいなと思い立って作業。 いろいろ事例を見るとカーボンシートというのが良さそうだったので、3Mのシートを試しに買ってみました。 まずスカッフプレートを外して採寸 貼るのはシールみたいで簡単でした。 シワにならないようにだけ注意 いい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 12:35 DAMだむさん
  • パワーウインドウSWパネル異音対策【フェルト貼り編】

    運転席側パワーウインドウスイッチ(SW)パネル付近からキシミ音がするので、パネルを取外してフェルトを貼りました! 今回の異音対策フェルト貼りは、画像の程度で十分だったと思います! この部分も僅かにキシミ音がするので 毎度お馴染み(?) 発泡ブチル両面テープを隙間に挟み込んでおきました! ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月12日 02:24 jin0030haku.さん
  • カーボン化

    運転席側後部座席のウインドウスイッチパネル取り外し前! 助手席側後部座席のウインドウスイッチパネルとドアインナーベゼルの取り外し後! 運転席側ドアインナーベゼル加工前! 運転席側後部座席のカーボンシート貼り付け後です! 助手席側後部座席のカーボンシート貼り付け後です! 運転席のドアインナーベゼルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 13:11 あきまろんさん
  • PWスイッチパネル 3Mダイノックカーボン CT200h

    各PWスイッチパネルに3Mダイノックカーボンを貼りつけてみました♪ 各スイッチパネルを取り外す必要がありますので、面倒な助手席側の取外しを整備手帳にアップします。 まずは上に延びている取っ手部分を取り外します。 写真の様に黒い樹脂部分を取り外します。丸印がつめ、緑四角がネジです。下の2重丸◎部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月21日 15:58 NASHIUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)