レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - GS

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト再コーティング

    数ヵ月前にやっつけコートをしましたが、下地磨きしなかったのでやはり中身からカサカサしてきました。。。 もうすぐ車検なので、諦めてコート落としつつ軽く磨きます。 良いのか分からないですが、いつもメタルコンパウンドで磨いていますが、さらにパーツクリーナー掛けながら磨くとコートもポロポロ剥がれました(ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月4日 18:29 湘南のトリ君@185さん
  • ヘッドライトコーティング補修その②

    前回から数ヶ月経過していますが、着実に進行していますw(青空駐車でごめんなさい) とは言え、まだガッツリ磨くほど黄変していないので、一部分の為に変色に強い純正コートを全面落とすのは微妙だな。。。と ウレタンクリアもそれなりに手間掛かりつつ、数年後に劣化してくるとまた厄介な事になるのでちょっと微妙( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 23:05 湘南のトリ君@185さん
  • 純正ヘッドライトレンズカバー交換

    バラスト、バルブの保護の為、取り外してゴミが入らないようにテープで塞ぎます。 ヘッドライト裏のネジを外していきます。一箇所だけ、何故かトルクスネジになっています。サイズはT20です。 ヘッドライトの周りをヒートガンで温めて、隙間にヘラを入れ込み、少しづつ浮かしてカバーを取り外していきます。 殻割り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月13日 20:22 まっふんふんさん
  • 光軸調整

    車高はディーラー入庫できる高さでの調整です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 18:10 咲 耶さん
  • ヘッドライト簡易コーティング(失敗?)

    そろそろ購入から1年ですが、納車時には綺麗だったヘッドライトも、いつの日からか表面コーティングがまだらに(^^; 運転席側も上側が若干くすんだ感じに。 年式の割には綺麗だったので、こうなるのはもうちょい先かなと思っていましたが、車齢10年なのでまぁ仕方ないですね。 左右同時なので、今まで下手に事故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 15:31 湘南のトリ君@185さん
  • 社外ヘッドライト日本光軸に加工

    社外ヘッドライト、かっこいいのですが光軸が日本光軸ではないので、 対向車に迷惑かけるし、車検もNGなので 加工して日本光軸にしていきます。 まずはヒードガンで温めて殻割りしていきます。 いきなりですが殻割り成功です。 急がず慌てず慎重に剥がしました。 邪魔なコネクタ類を外します。 ライトの内部レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 22:32 まっふんふんさん
  • ヘッドライトクリア施工

    だいぶ黄ばんで傷も酷かったですが、車購入店にて、再々度の施工にて綺麗になりましたー(*´∀`*) 左側は、内部に曇りがありよく見ると気になりますが納車した時のに比べたらマシなレベルです!(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 15:04 コイルさん
  • フォグランプユニット交換

    法定点検も終わったので???、こちらも定番ですが、フォグランプユニットを初期型のみのハロゲンから純正LEDユニットへ交換しました。 アルファードか何かのほぼ新車外しのような美品を、半年以上前の納車直後に安く買っていましたがなんだかんだこのタイミングに。 いきなり取れている画像ですが、とりあえずタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月4日 06:57 湘南のトリ君@185さん
  • 純正バックフォグに交換

    GSにのりかえて5年近くになりますが… 今まで何もあげてなかったですね(^_^;) 最近施工したものを一つ… 純正のバックフォグが格安で入手できたので 交換したいと思います。 ただ交換して終了ではありません。 しっかり機能させます。 まずテールを取り替えます トランクの内張りはがして 10ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 09:34 ヨコ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)