レクサス GSハイブリッド GWS190系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
レクサス GSハイブリッド GWS190系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGSハイブリッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

テイクミーさんのGSハイブリッド
型式で絞る
GSハイブリッド(GWS190系)のおすすめカスタムパーツ
GSハイブリッドでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
GSハイブリッドのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでGSハイブリッドのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ExtremeSportz フロントバンパー
車道楽さんオリジナルブランド、ExtremeSportzのフロントバンパーです。
元々は「JOB DESIGN」のフルエアロを計画していたのですが、納期が2ヶ月以上掛かりそうだったので断念。他に自分好みのエアロを探していたらこれに辿り着きました。
(正直なところメーカーさんのデモカー画像ではあまりピンと来なかったのですが、大手中古車情報誌のホームページにこのエアロを装着したブラックの ... -
BLACK PEARL JEWELRY LINE DIAMOND Series
ブラックパールコンプリートのフロントバンパーです。
写真以上に大迫力で、塗り分けもイメージ通りに仕上がりました!
最近のレクサス車は純正でも迫力のあるスピンドルグリルなので、このエアロも意外と純正っぽく見えたりもします(私だけか?)
フロントの迫力が増したので、サイドとリアがちょっと物足りなくなりました(^^)
でも同シリーズのサイドステップとリアバンパーはインパクトありすぎ ... -
レクサス純正 後期バンパー
前期仕様から後期仕様に変更。
結構色々なパーツの交換が必要で大変でした。
ブルーイッシュパール色が後期では廃盤なので塗装が必要。 -
エムクラフト ナンバー穴&ヘタクソ棒穴スムージング
スッキリさせたくて、埋めてもらいました
大満足😁
GSハイブリッドのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでGSハイブリッドのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Prodrive GC-05K
ツインスポークの真骨頂
拘り抜かれた、エレガントな5本ツインスポークデザイン
スタイリッシュな5本スポークとして、登場時より高い評価を得てきたGC-05F。その進化系として登場したのがGC-05Kだ。ベースは05F譲りの5本スポークスタイルとしながらも、ツインスポーク化している点に注目。また絶妙にラウンドしたフェイス面など、プロドライブが拘り続けているデザインコンシャスがよく表れている部分であ ... -
レクサス(純正) GS450h後期用 アルミホイール
後期ホイールがヤフオクで安く出ていたので落札してみました。
しかし安いだけあって、ガリ傷のまぁ多いこと多いこと。
ある程度なら自分で直すつもりでしたが、傷が多過ぎて流石にやってられないので、結局はリペア業者に依頼。
トータルで安く上がったかは微妙ですが、見た目新品同様になったのでまぁ満足です。
実は2019年製造のバリ山タイヤが付いてたんですが、チャイナ製のAPTANYという、WANLIやHI ... -
Weds KRANZE Kranze VERAE
※間違えて、以前のRAYSブラックフリートF1Bの項目を編集してしまったので、改めて新規投稿します。
Wedsのクレンツェブランド「ヴェラーエ」です。
前回19インチだったので20インチをメインで考えましたが、今以上車高を下げるには車高調に変えねばならず(純正の減衰力切替機能を無くしたくない)、また乗り心地も悪化させたくなかったので、同じ19インチを選択しました。
組み ... -
BBS CH-R
伝説の着実な進歩。
スポーティなハンドリング性と本物のドライビングダイナミクス。
F1用に特別開発されたフローフォーミング工程により、
重量を最適化することができました。
センター部分に「Motorsport」とレーザー刻印を施しています。
背面を肉抜きすることで軽量化を実現。
品質を守るためのリムプロテクターは、
損傷を受けた場合でも、
タイヤを外さずに交換が可能です。
8.5x20 5/1 ...
GSハイブリッドのフロントリップ・ハーフスポイラー
GSハイブリッドをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
SKIPPER SKIPPER フロントハーフスポイラー
何も付けないとフロント周りが寂しかったので、SKIPPER のフロントリップを装着。
一体感が出てイイ感じです(*´∀`*)ノ
ノーマル状態だと真正面からはともかく、横や斜めからの見た目が随分とエグレていたので、少々見栄え良くなったかな?( ˇωˇ ) -
レクサス(純正) フロントリップスポイラー
某オークションにて新品未使用未塗装品を購入し、ディーラーの下請け鈑金工場にて塗装して頂き、ディーラーにて取付したので、フィッティングもバッチリ完成しました。
フロントの厚みが増し、フロントが低く見える様になりました。 -
SKIPPER SKP DEZIGN SKP DEZIGN フロントリップスポイラー
上品かつエレガントな
エアロパーツを探していたところ
このSKP SMART LINE SERIESに辿り着きました !!
見た目とてもスマートな雰囲気となり、
品質、デザイン共々満足感の高いスポイラーだと思われます♪
-
SKIPPER FRONT LIP SPOILER(MC後)
2代目のリップスポイラー。
フィッティングはバッチリで、デザインもレーシーな感じでイケテます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス GSハイブリッド 白革 3眼LEDライト フルセグ バックカメラ(愛知県)
369.8万円(税込)
-
フィアット パンダ 元代車 2気筒エンジン 認定中古車保証(愛知県)
226.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン 弊社デモカー(東京都)
1126.3万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバーヴェラール AppleCarPlay/ACC ...(愛知県)
397.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
