レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • IS x knuckle

    IS純正ナックルが20mm短いと聞いて 早速入手しました。 ハブからアッパーアームが20mm短いので アッパーアームの干渉対策になります😁 品番を調べてみたら 20ISも30ISもIS-Fも ナックルは同じ品番でした。 IS-Fはハブが違うので… 右は30IS用 左は20IS用をゲット😁 sp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:46 なおなぉさん
  • install x Majesta air suspension

    ACC脚の乗り心地が悪いので 18マジェスタ純正脚に交換しました。 マジェスタ純正脚のエアホースは これに繋ぎます。 コレ、モノタロウで買うのの10倍ぐらいの金額で ヤフオクとかで売られてます(笑) ストロークさせてみたら アームロックする前に、エアサスが底突いちゃうので… ロールセンターアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 23:23 なおなぉさん
  • ビルシュタイン車高調に交換③(2014/12/27)

    そして、フロント交換 アイバッハのヘルパースプリング(赤) ちらリズムでも目立ちますwww ・ ・ 作業完了! なんかイイ感じ((o(^o^)o)) 最後にブログ用の記念撮影www 今回の交換作業は、クラウン周南さんに少し無理を聞いていただきました! 本当にありがとうございましたm(__) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 18:01 jin0030haku.さん
  • タナベ サステックNF-210

    少し車高が高そうなノーマル状態です。 装着後、200キロほど走りました。いい感じで下がりました。 乗り心地も純正とよく似た感じでしっかりしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 00:06 You-92さん
  • リアブレーキ引きずり

    ある日、車に乗り発進するとぎごちない出足とキー音🙄 直ぐに止め 窓を開けて発進し直すと右後ろからキーと音サイドブレーキの戻し忘れかなと思い確認するがサイドは解除済み、ブレーキを踏んで音がするならパットの音それと今は ペダル踏んで無いのにブレーキが効いている感じ サイドブレーキかリアブレーキのどち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 18:38 初老のcar lifeさん
  • 車高調取り付け

    初めて車高調を購入しました。 買うまでにいろいろ悩みました〜😅 悩みに悩んでいろいろ調べたりした結果 TEINフレックスZにしました。 取り付け前の車高です。 取り付け後の車高です。 取り付けは近所のショップでやってもらったので取り付け画像はありません。 車高落としたらより一層ホイールが欲しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 00:10 なっちゃんGSさん
  • リアのアブソーバからのオイル滲み

    冬タイヤから夏タイヤに入れ替えでの発見、リアのアブソーバーのオイル漏れ でも心配なし保障期間が延長のためLEXUSにて交換となりました。 車両はディラーで購入し車検もお任せだと修理もリコールも早く済ませるので良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 21:53 初老のcar lifeさん
  • RS★R車高調 取り付け

    後日写真アップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月1日 22:15 L-Styleさん
  • 5回目車検を機に後ろサス交換しました

    これまでトラブル知らずでしたが、10年を超え、後ろサスに油漏れがあるとのこと、なんとなくシャッキリ感が無くなってむしろゆらゆら乗り心地は良かったのですが、思い切って後ろ二本共交換。43,340円/本+ラバー330円の 二倍プラス工賃49,764円(なんじゃこの端数は?)でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 22:37 けろちんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)