レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リヤメッキナンバーフレーム取付🙄

    GSを引っ張ってきてもらった時の状態🚘 レクサス純正の ボディカラーナンバーフレームが付いています🙄 トカチボンズ仕様はメッキが好きなので メッキナンバーフレームにしたいな😝 と言うことで 納車前に取り外してもらいました😎 取り外したところには ナンバーフレームがボディに接触した跡で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月24日 07:03 トカチボンズさん
  • ヘッドライト・ボディ間 シーリング♪

    左右のヘッドライト上部とボディ間の隙間があったので、シリコンにてシーリング^^♪ あそび隙間だと思いますので簡易的に♪ 個体差??知り合いのGSさんも隙間があったりなかったり^^、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月1日 18:31 マジェドラさん
  • GS 後期バンパー

    後期バンパー 加工品を美品として購入しましたが、 程度はイマイチ、高い買い物になりました。 板金屋さんに無理を言ってなんとか取り付け 程度の良し悪しにはかなり個人差があるのと、 中古を買う時は、現物を見ないとダメですね 梱包状態が悪く、バンパー角の塗装ギズと、加工したヘッドライト下に塗装割れあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月10日 10:01 H-たかさん
  • レクサス純正 メッキドアハンドルガーニッシュ

    貼るだけです。流石の純正クオリティー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 22:16 やまたかさんさん
  • ルーフラッピング (3回目)

    今回で3回目のラッピングです。 安価なものは1年過ぎた頃からクラックが目立ち張り替える羽目に! 3Mの2080を2M購入しました。 シャークアンテナカバーで型取り! モンキーかずさんも応援! 下地もっときれいに! シャークに合わせスタート! 最初は3Mのラッピング初でコツがつかめませんでしたが、最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年8月29日 22:31 BIZONさん
  • ボンネットダンパー交換

    これからのメンテナンスを考えて、ギロチン装置を改修しました。中古のセダンのあるあるネタだと思います 交換前。 カバーだらけの元高級車の作業性の悪さよ(汗) 交換後。 運転席側はカバーばらした。 見た目は変わりません。 安全性がアップしただけです。 クリップが全部死亡してたので、注文しないとな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 15:01 黒脚さん
  • ドアエッジプロテクター取り外し😜

    あまり目立ちはしないですけど ドアエッジプロテクター😅 これ要らないですね😜 てことで納車後 取り外して行きたいと思います👍 エッジプロテクターは 基本スマートではないですが さすがレクサス🚗と言ったところでしょうか🙄 一応ボディカラーと同じになっており 目立ちづらいです☺️ でも外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 08:10 トカチボンズさん
  • ドアハンドル メッキカバー

    ISの時にとある流用をしようと持っていたドアハンドルのメッキカバー。 流用叶わぬまま乗り換えとなったので、本来の使用方法にて日の目を見ることに。 シンプルな側面に少しだけアクセントを追加。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 01:36 ojichanさん
  • プロテクションフィルムを貼ってみた①(2014/03/16)

    GS用DOPリヤパンパープロテクションフィルたです! リヤパンパーの小キズ防止のためですが、ロゴだけでも良かったかな(笑) 準備するものとして、薄い液体洗剤 今回は、台所用洗剤を数滴入れて空いてたゼロウォーターの容器で薄めてスプレーする事にしました(^_-)-☆ ですからゼロウォーターは使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月24日 13:02 jin0030haku.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)