レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアフォグランプの取付け

    昨日(23日)リアデイフユーザーの再塗装が終わって引き取ってきました。 本日(24日)オート○ックスへリアフォグの取付け予約に行ったら本日16時〜okですよと言う事で予約。 取付け前です。 フォグランプはこれです。 ハイマウントストップランプです、12LEDで鮮烈な明るさだそうです。 梱包状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月24日 18:40 nori5959さん
  • 後期テールランプ交換!

    24年前期、このままもいいが 車体の金額が抑えれたので 後期テールに変更です! 税込130,000円越えています! レクサスは値引きなく定価でした。 共販なら若干安いかも? 見た目はごろっと変わりました! チャチャっと、取り外し 取り替えだけですので簡単です! トランクも内張りはぎ交換です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月7日 09:10 BIZONさん
  • AUKEY CC-A3-BK取り付け

    飛び出さないに惹かれて導入。 取り外しのこともきちんと検討されていますが、形状が非常にスマートです。 取り付けと言っても差し込むだけ。 装着状態は良好です。 淵が1mm弱高くなるのみです。 車内にてQi対応としようと考えていましたが、コンソール内のトレーに新スマホが載らないというまさかの展開に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 01:41 ojichanさん
  • カードキー バッテリー交換

    メーター内に「キーバッテリー 残りわずか」の表示。 これまでは二人でリモコンキーを持って歩いていましたが、家内より「出掛ける時にバッグの中で嵩張る」とのことで、家内にカードキーを持ってもらうことにしましたが、久しぶりの登場でいきなりこれでした。 帰宅後に早速バッテリーを調達し、交換します。 整備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 00:27 ojichanさん
  • レーダー探知機の電源を常時→ACCに変更

    GSでは報告は無いようですが,ISやRCなどの他のレクサス車でレーダー探知機をOBD接続するとバッテリー上がりが起きることがあることを最近知りました. これはレーダー探知機の電源をOBDコネクタからとると,OBDコネクタのピンが常時電源となっているため,探知機側の電源が切れていても実際には暗電流 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年12月16日 15:31 ry_nさん
  • ワンタッチウインカー取付

    日本で販売されているレクサス車全般ですがワンタッチウインカー機能が封じられている?ため,オートパーツ工房製のワンタッチウインカーキットを取り付けました(^^) キットからは4本の配線がでており,黄色2本:左右のウインカー配線へ,赤:ACCまたはIG電源へ,黒:GNDへ割り込ませるだけでOKです. ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年12月8日 14:01 ry_nさん
  • みね商店LEDトランク灯(24灯爆光)に替えてみた

    今回は、カミさんの買い物待ちの間に、先日届いた”“みね商店”のレクサスGS10系 LEDトランク灯(24灯爆光)を交換しました。 作業時間は5分掛かりません(^_^)v こちらがGS純正の電球のトランク灯です。 昼間だと、点いているか?な感じです。 トランク灯は右側面の溝を、マイナスドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月25日 05:41 purple21.gsさん
  • デイライトキット取り付け

    ヤフオクにて購入したデイライトキットです。 取付説も解りやすく助かりました! 配線はこのBOX内とアースのみで簡単でした! デイライトではブーメランに見えるかなっ! 実際は結構明るく粒々感が減ります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月7日 22:26 BIZONさん
  • 後期化への作業① 後期バンパー クリアランスソナー左右移設

    車をガレージに入れて ジャッキアップします。 ジャッキアップ後、ブロックをかませています。ジャッキで上げたまま作業しますが 万が一ジャッキの油圧が抜けてもブロックが安全な空間を確保してくれます。 いよいよ この顔ともお別れです。 サクサクとカバーを外して バンパーを外します。 バンパーの外し方は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月13日 21:02 サモ1122さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)