レクサス HSハイブリッド

ユーザー評価: 3.96

レクサス

HSハイブリッド

HSハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - HSハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 後部座席スカッフイルミDIY☆ その2

    上はスカッフのプラスチック部分をホットナイフで切りぬいた物です。 イルミを入れるためには真ん中部分は全部切り抜かないと入らないです。 スカッフイルミはディーラーで単品で購入できます。 品番は、81080-75020 左右で品番が違います。 確か1つ4500円くらいです。 ステンレスプレートの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月24日 00:18 @はるちん@さん
  • 後部座席スカッフイルミDIY☆ その1

    後部座席にスカッフイルミがDOPでも無いので、作ってみました! k’sさんの整備手帳を参考にさせて頂きました☆ ←左の写真はやれんのーさんの所からお借りしました^^; 今回使ったルーターです。 ステンレスのプレートを切り抜く時に使います。 このセットだと付属のパーツで加工が出来るのでコレにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月23日 23:50 @はるちん@さん
  • HS ATシフトゲートLED照明(2回目)

    また、ある方の要請によりATシフトゲートのLED照明を作ることになりました。 これは仮電源で点灯させて裏側から見たところです。 ある日、家に帰ると…大阪から荷物が届いていました。 また、爆弾か?^^; 中身はプラスチック爆弾ではなく、HSのシフトゲートでした。^^; これは前回も作った、アクリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月22日 20:55 Hide☆LMTさん
  • HS ドアポケットLED照明(その2)

    その1からの続きです。 明るい状態で点灯させると、このように光ります。(右後ろドア) 暗い状態ではこのように光ります。(右後ろドア) ほぼ、ムラが無く光るので、思っていた感じです。^^; これは車内を通して左側の前後ドアの光っている状態を撮影したところですが…写真が暗くて…よく分からないですね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年4月6日 22:31 Hide☆LMTさん
  • HS ドアポケットLED照明(その1)

    昨年の12月以来、久しぶりのHSのLED照明加工です。 ドアの開け閉めの際、手を掛けるポケット?に青色LED照明を追加しました。 以前、シフトノブゲートのLED照明を作った際に残っていたアクリル板をポケットの底の形状に合わせて切り抜き、砲弾型青色LEDを3個、瞬間接着剤で固定します。 LED本体か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年4月6日 22:22 Hide☆LMTさん
  • センターコンソール内LED埋め込み(ワンオフ風)

    センターコンソール内が結構暗いんでちょっと弄ってみました。 まず完成図がこれです。 LEDはエーモンの間接照明になっているLEDが3発ついたキット 電源の取り方、センターコンソールの外し方は『なっくす2010』さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 ベンチレーション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月3日 19:35 漆黒のモコモコさん
  • HS 足元灯LED照明青色化

    これは運転席の足元照明を自作LED照明に交換して、昼間に写真を撮ったところです。 夜の暗い時には、どんな感じになるか…? まだ、撮ってません。 これはオリジナルの助手席側の足元灯です。 白色LEDが1個ですが、広角タイプで必要十分な明るさです…が、今時の足元照明としてはムード(?)に欠けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月2日 16:12 Hide☆LMTさん
  • 自作(なんとなく)カラードブラック塗装作業

    まず、これがパーツで購入した『スイッチホール、ベース No.1』、品番:55446-75030-A0(ベージュ色)です。 スイッチのメクラが1個付属しています。 同時に小物入れになる『スペアスイッチホール カバー』、品番:55539-75040-C0(黒色)も買っています。 マスキングテープと新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月7日 21:14 Hide☆LMTさん
  • ダイノックシートの貼り方の練習(その3)

    ダイノックシートの貼り方の練習(その3)として、HSのフロントルームランプの回りのパネルにホワイトカーボン柄を貼りました。 黙々と貼り、4時間ちょっと掛かりました。 写真だときれいに見えますが、現物を見ると、結構、アラがあります。(^_^;) 車両前方側のパネルの裏側です。 このパネルについ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 21:56 Hide☆LMTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)