レクサス HSハイブリッド

ユーザー評価: 3.96

レクサス

HSハイブリッド

HSハイブリッドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - HSハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアエレメント交換

    暫く交換してませんでした。120754km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 13:48 Jinnさん
  • エアコンフィルター交換

    暫く交換してませんでした。120754km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 13:45 Jinnさん
  • K&Nエアクリーナー交換

    シンクデザインのエアインテークホース交換に当たり、取りつけ後の交換に気を使う必要があることと効果を確認するために事前にエアークリーナーを交換しました。今回は、比較のためにTOM'sからK&Nに換えて違いを検証する事にしました。 購入は、在庫の関係からヤ○オクを利用しました。 ¥5,730円 クリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 23:39 うさ★かぴさん
  • THINK DESIGN ダイレクトインテークホース装着

    純正エンジンルーム まずエンジンカバーを外します。 そしてエアクリーナーBOX蓋に接続されているエアフロメータカプラーを外してから取り外します。 インテークホース中段上とエンジンを繋ぐブローバイガスホースを外します。 インテークホース中段下繋がっているパージバルブを外します。 インテークホースを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月9日 15:22 HSHKさん
  • siecle RESPONSE RING装着

    この度、レスポンスリングなるパーツを発見しましたので、試してみました。 現状後期HSのみ適合確認されてますが、私の前期HS+シンクデザインさんのダイレクトインテークホースでも装着できました。 私がいつも通り未確認で購入し自身の作業を以て適合確認しましたw 内容物は、 レスポンスリング本体♯10 s ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月9日 18:49 HSHKさん
  • TOM'S SUPER RAMⅡSTREET

    よく見ると旧品番が。。。 真っ赤 やれんのーさんに交換してもらいました。 1万4千キロ あんまり汚れてません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 09:34 おっさんSEさん
  • No.882 漢(おとこ)の アドパワー ★

    先日 ご紹介させて頂いた AdPower アドパワー 貼ります では いきましょう って その前に(?) エアフィルターの 汚れ具合を見てみます ほぼほぼ 新品に近いモノです では 本当にいきます 脱脂は いつものコレです あっという間に終わりです ★ 空気の流れは 青 矢印 外か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月28日 18:54 タイド☆マンさん
  • エアークリーナ取り付けてみたけど

    エアフロ取り付け位置が違うので、ベース製作 前車で使用して物ですが、取り付け出来そうなので いきなりですが取り外し完了 しかしエンジン汚ない 無加工で、取りついちゃいました。 走行、楽しみ 前車の時は、すごくいい感じの吸気サウンドだったのに 走ってすぐにHSさんびっくり爆音、即純正戻しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 20:53 orekulさん
  • No.852 吹いて 掃いて 塗って 伸ばして (?)

    エアクリーナーの掃除です 黄 矢印部分の ホコリが 気になったのです まず ホコリを吹き飛ばします もう少しです なので (?) 100均の平筆で ホコリを掃います で (?) コレを塗って 艶を出してやるのですが 前述の 黄 矢印部分は ポリメイトを吹いて 平筆で ポリメイトを 塗り伸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 11:25 タイド☆マンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)