レクサス IS C

ユーザー評価: 4.41

レクサス

IS C

IS Cの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - IS C

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RSR車高調取付 フロント

    ジャッキアップをしてホイールを取り外しショックに固定してあるブレーキステーのボルトを10㎜のソケットにて取り外しました。次にショックの下側を固定しているボルトを取り外します。21㎜?19㎜?と17㎜?忘れました😅ボルト側ナット側でサイズが違います。ボルトは抜いても大丈夫です。 ボンネットを開けて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:15 HM FACTORYさん
  • RS-R車高調

    車高調 RS-R Luxury Best-i レクサスIS250C IS350C GSE20.21 LIT274M F.R約-3.5㎝

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月21日 16:35 M2GOOD!さん
  • 車高調取り付け

    友達の倉庫でいざ交換 一応、ジョイントプーラー買いましたが結局ハンマーでアームしばきました(笑) こんな感じで、控えめに落としました。いや~昔はシルビアや180SXの足回りをしょっちゅうバラシテましたが、久々に やるときつかった~、、6時間かかりました、もう歳ですなぁものすごく疲れたし(笑)まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 00:59 うどん民族さん
  • LEXUS IS250C 静岡県 T様/レクサス IS250C

    本日は遅くまでの作業ありがとうございました。 お店を出てから約2時間、ノンストップで自宅に帰りつきました。 ビルシュタインですが佐藤様のおっしゃる通りで良いですね〜 お店から厚木ICまでの一般道路では路面からの不快な振動を感じさせないとてもマイルドな走り心地になりました。 不快な振動を感じない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月10日 07:53 THINK DESIGNさん
  • LEXUS IS250C 愛知県 S様

    IS・・・絶好調です☆ 同時に多数取り付けた為、実際【UFS】の凄さがいまいち実感出来て いないですが、【ビルシュタイン】と【LSD】は、もう毎日が感激です。 特に【LSD】が最高です!! なんてったって、『(発進やコーナーの)食いつき』が違いまね♪ もう、ノーマルには戻れないです。 オイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月28日 19:55 THINK DESIGNさん
  • スタビライザーリンク取り付け!他

    純正のスタビリンクです。 0G状態で少し下向いているくらいなので1G状態ではバンザイしている? リンクの上下のボルトを外せば取れます、比較的簡単。 抜けない時はアブソーバーのボルトを緩めればロアアームの挟む力が弱まり外れます。 ※シンクさんの説明に緩めるだけ、とは書いてありましたが意味を理解し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 20:18 diskeさん
  • LEXUS IS250C 愛知県 I様

    佐藤様 先日は、お世話になりありがとうございました。 帰りもやはり長距離で疲れました・・・。 しかしながら、車は別物でした。 お店を出た直後、違うなと思いつつ、東名高速へ、行には道路の継ぎ目、その後の凹みでばたばたしていた車が,一転路面に吸い付いているかのような走り,驚きでした。 また,タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月17日 13:34 THINK DESIGNさん
  • 車高調&強化パーツ装着!

    シンクデザインにて作業して頂きました。 早速ジャッキアップ! 装着するビルシュタイン足! シンクデザインのビルシュタインは純正バネを使用するのでアブソーバのみです。 純正バネを使用するのでバネ受けが特殊で、納期の遅れはこの黒いパーツのせいだとか。 シンクさんが手際良く交換してくれたので中間写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月27日 21:02 diskeさん
  • リアサスペンション強化パーツ(3点セット)

    リアのサスペンションアームの強化パーツ(3点セット)です。 装着する位置はこの通り リアサスペンションアームのフロント側 リアサスペンションアームのリア側 ブレース

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月16日 17:09 Edamameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)