レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 吊りました(#^.^#)

    数ヶ月放置したリップと再塗装したバンパーをやっと取付けです。リーンホースに下穴を開けて、少しゴリゴリやって穴を拡大します ここはナッターを使って、ネジ止め出来るようにします。 最近はコネクションロッドと言う便利な物が売ってるので助かりますね〜|( ̄3 ̄)|♪ スポイラー側も穴開けをします。 パイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月1日 18:41 キャビノチェさん
  • レフトハンオリジナル 風切り板

    5mmブランインドナット 6パツ これぐらいしないと、心配。 仮あて。(ボルト締めまで) 純正バンパーにここまでピチピチに Rが合ってるカナードは 自家製の強み! 【残作業】 裏 マットブラック 表 透明のスクラッチガード リップがドライなので 研ぎとピカピカはもう、省略 当ての備忘録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月17日 09:41 レフトハンさん
  • 載せてみる

    スワンネックの研ぎ 終了 カーボンがボンボンして、いい感じ 強度はバッチリ! 天板には下地を兼ねて軽く黒を吹き… ガムテープで 仮マウント! ん〜なかなか、カッコ良いではないか。 変態工房「匠」では ボロい中古パーツに 「命」を宿します。 そして ・・・肩を並べるのです トップランナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月4日 08:13 レフトハンさん
  • ワンオフ リヤ ディフューザー

    すぎすぎすぎさんが撮ってくれた スナップショット 刺すヒカリ💡 真ん中の砲弾LEDは、かなり目が詰まっていてレーシングムードを高めてくれます。 地味に大変だったよ。 埋め込み(固定)角度📐 この後、右出しのストレート管で 溶けてしまった部分は放置プレイ。 もったいないことだったわ 落ち着い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 14:56 レフトハンさん
  • 美しく。そして、丈夫に。

    暇なので。整備手帳。 ①エポキシ樹脂系の肉を盛り。 ②一旦、カタチを確認 ➂仲間のスワンネック(金属)の  強度・重量をベンチマークにして ④せっせと。せっせと。  炭化。(ONEプライ) ⑤強くした分、中央によせ。 ⑥穴も塞ぎ。 ⑦翼端板も 角取り&トップコート ⑧ 天井の色 悩んでます。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月3日 00:04 レフトハンさん
  • トランク裏補強

    整備手帳という名のメモです。 こんな汚いトランク裏を晒してもいいものかはさておき、 車種専用で売られているGTウイングだとだいたいトランク裏の補強パーツが付いてくるものなんですが、うちのは汎用品なのでそんなものありません。 なので自前でなんとかしてたのですが、 ウイングのパワーに負けて今まで付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 01:06 りっちゃん@doruさん
  • 純正バンパー オリジナル加工編

    程度のいい純正バンパーを購入しました。 現在のスピンドルグリルを活かせるIS-F用の社外バンパー購入と本気で悩みましたが、 フィッティングや塗装を考えると純正を加工したほうがオリジナリティを出せるし面白いのではないかと相方と二人で相談した結果決定しました! ナンバープレートはオフセットさせるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 21:28 飛鳥山"122"花子さん
  • カーボン張り樹脂加工

    下地塗装 下地塗装 カーボン張り バリ取り 磨きをしてこんな感じです! この後、クリア吹きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 20:07 たくわん9999さん
  • カナード汎用品

    とりあえず削りまくります 当たりの確認 削りが終わったら取り付けLアングルを加工します カナードが完成したらタイヤハウスを剥がして、座金仕込みの準備 思いっきりバンパーに穴を開けて座金を仕込みますw 座金仕込み完了! 作業完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 21:13 やまISFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)