レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - IS

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • JZX100 純正アッパーアーム 流用 

    ロールセンター20mmいれてタイヤの位置はこれくらい 純正アームとの比較 上:JZX100純正 下:IS純正 キャンバーは4度半くらい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月31日 16:31 naoklさん
  • フットレストバー

    みんカラ徘徊で発見 70ランクル用を量販店で購入 …あと少し高さ(手前)が良いかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 10:00 c1record.artistさん
  • ロワーアームブラケット・ボールジョイント交換

    年式・走行距離的にリフレッシュしたいと思い交換。 フロントロワーアームボールジョイント 左:取り外したもの。ブーツからのグリス漏れ。 右:新品 ロワーアームブラケット 左:新品 右:取り外したもの。細かいひび割れ有 交換後に高速道路・一般道と走行 道路の継ぎ目や凸凹での入力が交換前と比べ明らか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月29日 02:28 KENTA))さん
  • AFS警告灯点滅

    サスペンションを車高調に交換してから“AFS OFF”の表示が点滅し始めました。 これは、足回り復元の際にハイトセンサーを逆向きに付けてしまっていた事が原因でした。 ハイトセンサーは、リア左のロアアーム部分にあります。 この部分です。 赤で囲んだ部分がハイトセンサーです。 赤◯のリンク部分が“上に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月24日 08:01 HALMIEさん
  • ナギサオート スタビリンク

    ナギサオート調整式スタビリンク 純正スタビリンク ナギサオートの調整式スタビリンク 全然短くないっ····· けど乗り心地はめちゃくちゃ良くなりました😂

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月14日 21:25 KENTA))さん
  • ハブリング研磨(月末のホイール交換の準備)

    12月初めのスタッドレスに交換時、ホイールが外れず困ったのでハブリングを外して研磨しようとしたら錆びが出ていた。 ハブリングを外した状態。 ハブリングを入れる溝に汚れや錆びがある。 汚れや錆びを研いてキレイに。 取り外したハブリングも錆びてる。 取り外し時に入ったキズが目立つ物もあるがペーパーで研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:57 LEXUS IS  ”F S ...さん
  • アライメント調整☆

    某パーツの取り付けに際して慣らし運転を終えてからアライメント調整をしてもらってきました( ^ω^ ) 某パーツについては調整後ちゃんと走ってから…笑 レポート ぶっちゃけアライメント調整について知識もないですし、付けたパーツの効果のみをダイレクトに感じたかったので基準値で設定してもらってきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 22:33 ヒロ∞ポンさん
  • US IS250 社外アームに変更 フロント編

    今回アップガレージにGSE20用のメーガンレーシングのアームが出ていたので気付いた瞬間にレジへw まずはフロントから! っと、その前に前後の爪折は忘れずに! 性格がずさんすぎてw 最初はヒートガン使いながら頑張ってたけど途中で面倒になりそのまま爪折w もちろん、案の定塗装がパラパラとwww ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 20:42 さささ様さん
  • DIY フロントロアアーム ボールジョイント交換

    フロントのタイヤあたりからコキコキ音がするので、 普通はしないであろう?フロントロアアームのボールジョイントを自宅でASSY交換しました。 まずはジャッキアップして馬をかませます。 そしてタイヤを外し、車速センサーを外し、 ナックルアームの19mmボルトを2本外し、 端にに避けておきます。 その ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月26日 20:00 三度の飯より轟さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)