レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - IS

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ブリッツZZR

    いやー待ってました 長かったな~ ISはリヤの内張りを外すのが面倒です ロアアームをかなり下げないと抜けない!で、こんな感じに収まります フロントはエンジンルームカバー外しからね で、取り付け完了したら減衰探る間はカバー着けません フロントも こんな感じ フロントのタイヤとのクリアランス 下げ過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 15:30 DIYシルフィさん
  • ロールセンターアダプター取り付け❗

    買ってからしばらくの間家で寝かせていたロールセンターアダプター( ノД`)…ようやく乗り気になったので 取り付けました!完成。 before after(車高調整して同じ車高にしてます) 今回は15mmのを入れましたが、気持ちリヤ側にずれたかな⁉ フェンダーの擦れ対策として試しに入れましたが春に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月9日 16:11 DNQさん
  • KAZZ-SPORTS ラグジュアリーマーカー取り付けの巻!?

    今モーレツに外は寒いです、、、、 ちなみに半袖なのですが、、、 しかし!!! こんな時しか時間がない僕、、、 そんなわけで数日神棚に放置してた ☆KAZZ-SPORTS ラグジュアリーマーカー☆ を着けちゃったりしました(^^)V (画像は取り付け後の写真しかないという失態) まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 22:24 トムヤン君さん
  • 車高調取り付け

    車高調取り付けます なんか気になった車高調です。 RUSH車高調MAQSモデル バネレート:フロント=22k リア=16k wkwkしてきた。 車高調取り付けるのに最初にエンジンルーム内のカバー外します。 リアのトランク内のカバーも外します。 他の方の整備手帳を参考にスムーズに外せました。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年11月2日 13:12 美緒(みお)さん
  • IS350Fの足回り対策

    このところ毎日忙しくててんやわんやの状態ですが午前中の仕事を終わらせて海老名の秘密基地へ行ってきました。 現在乗っているIS350Fですがどうにもリア回りのぐにゃぐにゃ感が気持ち悪く、新たなパーツの取り付けしてきました😆 スタビ用ウレタンブッシュとブラケット、更に車高落としているのでショート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 21:55 じゃがもんさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R

    BLITZ DAMPER ZZ-R 今回この車高調取り付けしました 減衰32段階調整が可能で 自分好みの乗り心地にできます😀 これは、取り付け前の車高です フロントかなり空いてます😓 フロントアップ リアアップ 車高調取り付け後 ダウン量はメーカー推奨 前後、−35mm 減衰は3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 18:02 とっしぃーVer.Lさん
  • ストラットタワー制振

    ポジション球交換の際にエンジンカバーを外しますが、ストラットタワーのフェンダー側が一部露出します🔧 そこに過去にトランクを制振した際に余った「レアルシルト」を左右均等に貼り付けました❗ 10センチ四方程度の大きさですが工具の柄を使ってきっちり貼り付けます🎵 かなりの乗り心地アップ⤴ そういえば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 14:54 あさひなさん
  • ダウンサス取付

    RS-R ti2000、トルクレンチ、サスコンプレッサーが届きました! 約1週間前ですがw ダウンサス交換前w 各部位の写真撮り忘れの為、説明不足ですが、写真を撮った部位だけ簡単に書きます!w フロント側、アームボデー部の左右ボルト14㍉2本外し。 サスの逃しの為の空間確保! 外れたらアームが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 19:38 i.macさん
  • 車高調交換

    vector(ベクトル)に依頼 77856km交換 メーカー出荷時の設定値純正よりフロント-35mmリア-35mmで装着。 減衰量フロント17、リア19 新旧比較。 純正の脚お疲れ様。 新車高調よろしくお願いします。 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月13日 21:51 makoto@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)