レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - IS

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化(takeさん秘密基地にて)

    take-IS250Sさんの「KLC フォグを特価でHIDにしちゃおう企画」で購入させていただいた超特価HIDフォグコンバージョンキットです♪ 6000K 35Wバラストタイプを注文いたしました 実際に驚くほどの特価でした!! しかも,takeさんとペガサス2号さんに工賃なしで取り付けていただき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月26日 18:22 Next BJさん
  • 純正フォグ CCFL + HIDプロジェクター化

    純正フォグランプを加工してCCFL+ HIDプロジェクター化をしました。 CCFLのみ プロジェクターレンズに映りこんで 3リングに見えますw CCFL + HID HIDは4200k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月13日 22:57 ペガサス2号さん
  • 誰でもできる!?HIDフォグ取付♪配線結線編

    こんな感じで線を配線します リレーをココに 注)付属金具を90度曲げて取り付けてます プラスつないで~ 赤線がプラス マイナスはココのアースポイントと共締め バッテリのマイナスにも届きますが、あくまでも見た目優先で(笑) あまりはココに かばーでちゃんと隠れます 助手席側 こんな感じ 純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年11月5日 00:06 まこっち307さん
  • 誰でもできる!?HIDフォグ取付♪バラスト固定編

    裏から見た図で、助手席側 ウォシャータンクがあるので干渉を考慮して!!! 運転席側 隙間いっぱいあるんで♪ ドリルで穴あけて、付属のボルトおよび金具で固定 助手席側 運転席側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月4日 23:53 まこっち307さん
  • 誰でもできる!?HIDフォグ取付♪脱着編②

    バンパーのネジ全て外したら、手前に引く感じで「バキバキ」と外します こんな風に毛布轢いとくと傷が入りません カプラ外して 球を交換 はめるときは逆の手順で バンパー外したら、補強材を6本ネジ外して(17mm) 下側の外気温センサーと、かばーのぽっち二個

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月4日 23:48 まこっち307さん
  • 誰でもできる!?HIDフォグ取付♪脱着編①

    ポチポチ外します 3回目にして工具使わずに外せることに気付く(爆) 運転席側は今回外さなくても結構です こんな資料あります。 おおっぴらには見せないでといわれたので小さくしてます。 欲しい方はメッセージいただければ♪ ここの二箇所 ここの二箇所 参考までに、小さく ... 頭が入らなくて(爆 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年11月4日 23:43 まこっち307さん
  • 誰でもできる!?HIDフォグ取付♪準備編

    プラスドライバー(バンパー) マイナスドライバー(バンパー) マイナス 小 (カプラ外し) ニッパー(結束バンドカット) 10mmソケット(バンパー、結線) 17mmソケット(補強材脱着) 12mmめがねスパナ(結線) 10mmめがねスパナ(バンパー) ビニールテープ(配線処理) こんな、結束バ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年11月4日 23:28 まこっち307さん
  • HIDバルブ交換(スーパーオートバックス)

    近所のスーパーオートバックスにてPIAA ALSTARE WHITE 6000Kを衝動買いし,純正HIDバルブより交換いたしました. 作業は同店で行っていただきました. 工賃は両方合わせて2,100円でした♪ まずは,エンジンルームのカバーを外します. 右側のHIDバルブから交換しましたが,こちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年10月4日 00:13 Next BJさん
  • フォグランプHIDバルブ取り付け

    前車に取り付けていたICHIKOH VELIAS を取り付けます。 バンパーカバーを取り外して、イグナイター、バラストを取り付けます。 左側バラストの取り付け位置です。 そして、左側のバラスト取り付け位置です。 どちらも上手に取り付けられる場所がなくて、タイラップを駆使して張り付けた感じになってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月16日 23:01 Norinoriさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)