レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - IS

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 純正テールスモーク化~おまけ~。

    今回使用した道具など(笑) スモーク塗料。 ジェットストロークのめちゃスケ。 ウレタンクリア。 スプレーガン1。 Yオク品(笑) コイツはなかなか優秀だった♪ スモークに使用。 スプレーガン2。 道具は基本Yオク(笑) コイツはちと使いづらかった。 クリアに使用。 コンプレッサー(笑) う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 18:21 MF-Rさん
  • 後席フットランプ取り付け

    前はあるのに、後ろは無かったので取り付けました。 結構いい感じです。 写真だと変ですが...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月23日 00:16 VAMPADDICTさん
  • アートテック 緊急ブレーキシグナルユニット レクサス IS用

    付属の説明書が大変詳細で参考になりますし、先駆者の adtil さんの整備手帳も大変参考になりました(特に内張り剥がしは IS の DIY 初挑戦には心強かったです!)。 ※動画をブログのページに張ったので、下の関連情報URLからご覧下さいませ! 納車翌日には到着して作業していたのですが、スト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年6月20日 19:11 nisnyさん
  • Junack リヤLED SCUFF PLATE

    今さら感もありますが・・・ リヤLEDスカッフプレートです。 毎度おなじみのJunackさん製作です。 サイズ確認を行ない、型を起こしてありますので 逝きたい方は簡単に出来ますよ♪ 画像は消灯時の物です。 点灯時はこんな感じで、昼間でも明るいです! 鈍感な嫁は全く気が付きませんでしたが 娘は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月11日 23:58 まゆさん
  • THINK DESIGN サイドガーニッシュ(ボディ同色:ダークグレイマイカ)。

    起き抜け5分で作業しました(笑) もともとついているサイドガーニッシュを この辺をつまんで手前に引き抜く感じで 外します。 両側外したところ。 即、取付。 1分で作業完了。 ほとんど目立ちません。 おそらく持ち主かISマニアしか 気がつかないと思います。 でも塗装のクォリティは非常に高く 高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 09:26 SHIM250さん
  • おばお先達ご紹介のLEDエンブレム

    トランク裏カバー取り外しの為、硬ラバーを内張りはがし支点部に入れました。 ボール紙で筒型を作りエンブレムにあてがい熱効率を上げました。 ドライヤーで加熱、指でつまみだす、一部エンブレムがはずれました。これで半分成功。カメラ角度が悪い! プラス電源はテールランプから分岐、マイナスはトランクカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 18:28 なんとさん
  • タコリングスペシャル

    1 スモール+リング+ハザード 2 スモール+リング 3 ロー+ハザード 4 スモール+リング+ハザード 5 スモール+リング+サイド 6 ロー+リング+サイド 7 ロー+HIDハイ+リング+サイド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年4月10日 07:54 ペガサス2号さん
  • HIDフォグ&D.R.L 同時点灯

    カプラーから端子を抜くのに一時間かかったけど… 俺にも出来た!! ps.月花さん、ありがとうございました♪ 作業内容 1:運転席したのカバーを+ドライバーで外す 2:端子が5,6本くらいのカプラーを外す 3:赤の端子を引っこ抜いて絶縁する

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 12:36 りらくま芽さん
  • CCFL&HIDフォグを純正フォグに組み付け

    まず、純正フォグを分解です。 ばらしたフォグにm450さんに教えて頂いたHIDフォグを取り付けです。 ピッタリで~す! 車体への取り付けは、お手のものですが、バンパーを外さずに頑張りました。 配線を加工して取扱いやすくしました。 写真がへたですが、実際は奇麗にイカリング点灯しています。 HIDの点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年3月28日 19:30 yuuto ISさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)