レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - IS

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • MASAモータースポーツ シフト&ウインドスイッチパネル リアルカーボンシート

    シフトパネル部分です ドアウィンドスイッチ部分です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月13日 09:53 DORAさん
  • リアルカーボンシート!

    シフトの位置を優先的に合わせて、のせればバッチリです! シート裏に水をかけて、ドライヤーでエアーを抜いていきます。 たくさん、スイッチがありますがバッチリです! 前期のバージョンSで、サイド型合わせして頂いたので、こちらもバッチリです! これが、ものの見事にうまく貼れます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月11日 19:07 yuuto ISさん
  • 美容院リアルカーボンシート装着美容院

    今回久々に整備手帳の更改です。 と言っても比較的に簡単に貼れるカーボンシートですが、カッティングは業者さんに頼んでやって貰っているので、綺麗ですね^^ カッティングシートには色々と色があるので、ホワイトやシルバー等選ぶことも可能。 今回、無難にブラックにしましたが、精悍な感じになって中々良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年6月6日 23:48 papayaヒロさん
  • コンソールリッドオープナー取り付け

    コンソールリッドオープナー、長い名称ですので、 お言葉借りまして『取っ手』という事で(((++)。 取り付けのレポートはもはや不要なくらい簡単でした、 『えっ、これだけ((((((++)?』といった具合。 強いて言うなれば、ビスが軟い?為、 締める際には、優しく、と言ったところです。 同色塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月31日 08:37 PEACEMAKERさん
  • 里親になりました(^^ゞ

    ブログにも書きましたが、 魂のワンオフ品を引き継ぐ事になりました(^^ゞ 元々、シンクデザインさんのエボニーブラックを、 サイドガーニッシュ、エアコントリムに装置しておりましたので期待度はMAXです(^^ゞ 取り付けてみたところ、 やっぱり大正解(^^)。 詳細はパーツレビューに委ねますが、 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月28日 22:12 PEACEMAKERさん
  • フットランプにLEDテープ青色追加

    謎のLED3チップテープです。 配線コネクターと一緒に準備。 DCアダプターにて点灯確認をしました。 真剣に取り付けしてて、写真撮るのを忘れた。 ①助手席は下の黒いカバーは手で外れます。  すると純正のフットランプLEDのコネクターが見えるので  簡単にはずして、途中の配線にかませました。   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 19:03 からっ風@D&Lさん
  • ArtWorks 専用カラードパネル交換

    パネルの交換方法自体は 他の方の整備手帳をご覧いただくとして、 ここではパネル表面の質感やカラーを お伝えできればと思います。 直射日光が当たると、 少し青みがかって光ります。 LEXUS純正部品だけあって、 塗装品質は満足できるものです。 ドアトリムスイッチベースも コンソールパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月24日 00:03 miniturfyさん
  • 木目パネルの穴隠し&灰皿照明追加

    Version I用の木目パネルのためシートヒーターコントロール部に穴があります。 そこに盗難防止抑止のLEDを埋め込みました。 少し凹が多いですが見た目はまあまあかな 盗難防止抑止のLED点灯状態です。 暗くなると点滅し、衝撃が加わると全LEDが点滅します。 エンジンが掛かると機能を停止します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月23日 23:44 Tami-ISさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)