レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - IS

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ちょっとしたインテリアカスタム その1

    今回は、Aピラーカバーのドレスアップです。 西陣織のはぎれを使用しました。 カスタム前のAピラーカバーです。 一旦、取り外して清掃しました。 カスタム後のものです。 はぎれをAピラーに合わせてカットし、 裏をテープで固定しました。 曲面があり、シワが出てくるため、 スチームアイロンでシワ伸ばし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 10:27 terucchimさん
  • フットランプのブルー化

    フットランプはホワイトLEDにしていますが、ブルーに変えてみました。 フットランプのカバーに、ブルーセロハンを貼り付けました。 少しブルーが薄い感じで、純正ぽくて良いですね。 助手席側も同じく、セロハン貼りました。 飽きたらセロハン剥がせば元に戻せるので、おすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 16:56 Lemongrassさん
  • 孫3のチャイルドシートの取り付け

    ちょびっと難しかったです。😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:11 レクサス350さん
  • ウェザーストリップ強化で静粛性向上✊④

    前回に引き続きリアを実施✊ 材料ややり方はアーカイブを参照下さい☺️ 画像では分かりにくいですが、リアはウェザーストリップが凹んでしまってます😣 フロントと同様にリアもスカッフプレートを外して挿入🎵 ドア4枚やると効果アリ👍 逆にエンジン音が煩く感じます😅 キリがないですね😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月4日 18:29 あさひなさん
  • アームレストパッド交換

    整備というほどの作業ではありませんが以前、使っていた物はクッション性は無くなり新しい物に交換しました。 厚みはないけどクッション性は良さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 21:55 LEXUS IS  ”F S ...さん
  • ライトコントロールセンサ交換

    ヘッドライトが点灯するのが早く思えて仕方ないのでライトコントロールセンサを交換しました。 プリウス等のトヨタ車で有ればボルトオンで交換できると思いますがコネクターが不明のためどうせダメモトで比較的安価(400円弱)な大陸製のトヨタ車用のライトコントロールセンサを見つけたので購入しました。 案の定コ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月2日 20:52 IS300hさん
  • トランクのダンパー交換

    先人達のわかりやすい投稿があるので、今回写真は撮っていません。 トランクのダンパーがへたってきたので、交換しました。 純正品は高くて手が出ないので、社外品にしました。 交換前はヨッコラショと持ち上げていたのが、交換後は途中まで上げれば後半は勝手に上がるようになりました。 ダンパーを取付けると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 08:17 たいちん=しめじさん
  • ちょっとした不具合 第3弾

    リアデフォッガーから配線が?! 今のところ支障はないのですが、 気になるところです。 どのように修復するでしょうか? ちょっと調べてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 09:21 terucchimさん
  • サンバーバンLE-TV2のドアスイッチブーツ交換

    実家に置きっ放しのサンバーバンです。先週破れてて少し気になっていたドアスイッチブーツの交換をしようと、旧いブーツを除いてトライしたのですが、ドアスイッチの下に巻き込めず断念。先達の方々の情報を見ると、小マイナスドライバーや内張はがしを使用するとの情報が多かったのですが、お一人、輪ゴムを使う方法を書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 22:38 Kapiumiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)