レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - IS

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダル(F SPORT)取付

    F SPORT流用です。 ・2点の部品代は6千円弱。 ・ブレーキペダルの取付にて手間取り、作業時間は1時間以内としました。(汗だく、ヒ~ハ~てな感じ)慣れた方なら作業時間30分くらいでしょうか?! 個人的感想:雨の日など滑らないので、見た目、実用性ともに価値ありでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 11:40 あおじるさん
  • フットレスト

    定番のアルミプレート化。カーペット剥がしてネジ留めはせずに、両面テープで貼り付けました。 凸部削って両面テープ貼り付けの図

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 11:17 かっつん(・∀・)さん
  • ペダル取り付け

    ペダルを某オークションで購入! ドリルでペダルに穴開けて取り付け。 足元の雰囲気が変わっていい感じ、ついでにフットライトのLEDも明るいタイプに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 23:57 T.N1217さん
  • アルミペダルの補修

    以前に取り付けた某オク加工済みアルミペダルがグラグラしてきたので締め増しを繰り返してましたが壊れてしまいましたので作り直しました。 ホームセンターで買ってきた1㎜厚のアルミ板に型を取り万能ハサミで切り抜きます。 ゴムの切り込みに入るように棒ヤスリで削り 6㎜ドリルで穴をあけ これまたホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年2月21日 07:52 ziおさん
  • RCFフットレスト

    RCF用フットレストです。僕は現行よりもこの丸のデザインが好きです。 突起物をカッターでカットし、両面テープを貼り付けます。 貼り付け前。フットレストがしょぼい。。。 Fスポーツはこうでなくっちゃ。いい感じ~(^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 11:33 Lemongrassさん
  • 発掘した学生時代の思い出のフットレストを取り付け!

    自動車用品を収納している物置を掃除をしていたところ、学生時代の愛車であるMR2に取り付けていたフットレストを発見! 思わず懐かしさに浸り、せっかくなら取り付けしてみようと思いました。 ご覧の通り汚いので磨くことにしました。 まずは#180ペーパーでヤスリ掛け。 Y軸→X軸方向の順で研磨しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 21:00 真のミスターさん
  • サイドブレーキペダル交換

    トヨタ(純正) アルテッツア用クラッチペダル 品番31321-53010 2㎜のアルミ板をクラッチペダルの大きさに合わせ加工し8.2㎜の穴を開けました。 8㎜のステンレス皿ビスを通してクラッチペダルに嵌め込みました。 ゴム製のサイドブレーキペダルを外してアルミペダルに交換、スポーティになりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月12日 16:32 K-ingさん
  • ペダル交換その後

    先日取り付けしたペダルのうちパーキングのペダル…その日中に落下_ノ乙(、ン、)_ まぁ原因は両面で取り付けたところでしょうけどねw ゴムのカバーを取ると都合よく穴が空いてますのでペダルを作成してみます。 まずは粗方のサイズを出すためにペダル裏面へマスキングテープなり養生テープなりをペタリ 型を透 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月15日 17:23 あしゃ@Okayama_isさん
  • ペダル交換

    アップ〇レージにてGS用ペダル+アルテッツァ用ペダルの未使用品がセットで売ってたので衝動買い いきなり完成ですみません。 ブレーキパッド交換に手間取りました。 パーキングのアルテッツァ用は両面で接着してるだけなので取れそう… アクセルは形状が違うので後日に回すとして やっと定番メニューをこなせま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月14日 19:53 あしゃ@Okayama_isさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)