レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - IS

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ブラック内装パネル他、キズ防止施工

    ブラック内装パネルへ変更に伴い、キズ防止の施工をしました。 ネットで色々調べましたが、その中でもYouTubeで多数の方がやっていて好評な「スマホまもる君」を施工しました。 スマホ画面のコーティング剤です。 スマホ画面なら10台分施工出来て、 硬度9Hと高いので、キズが付きにくくなるとの事。 し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月30日 15:19 ともととさん
  • LS青内装用ボンネットオープナーに交換してみた。

    センターコンソールガーニッシュから突如始まったインテリア青化計画(?)の第2弾として白羽の矢を当てたのは、ブログでもご紹介した、現行40系LSの青内装のパーツです。 LSとISでは当然ながら共通するパーツはほぼ無いのですが、コレだけはISどころかほとんどのトヨタ車で共通なので、とりあえず交換です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月24日 00:25 釣月耕雲さん
  • 3Mカーボンシート

    左右の三角のパネルを外し コンソールも工具要らずで外せました 灰皿の箇所だけでプラスドライバーが 必要となります ドライヤーで軽く引っ張りながら 貼り付け 艶消しカーボンで見た目は 良くなったかと スポーティな感じが良い

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年7月16日 00:18 あんクラさん
  • エアサスリモコン・iPod 埋め込み加工

    まずはセンターコンソールを外します。 他の方が外し方の整備手帳あげられてるので省略します(^_^) ドリンクホルダーも外します。 ネジ4個なんですぐ外れます( ´ ▽ ` )ノ ドリンクホルダーの形状に合わせてMDFをエアサスリモコンの形に切ります(^_^) 仮合わせの状態です。 大体形が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月14日 18:17 オリオン??さん
  • ドリンクホルダー照明追加 ~ド素人ぶっつけ本番(>_<)~

    今まで避けてきた電装系作業に初挑戦です((((;゜д゜))) まずはシフトをニュートラルに入れ、シフトノブとサイドガーニッシュを外します。 次に内張り剥がしを使ってシフトパネルを外し、シートヒーターとシフト照明の配線を引き抜きます。 ここまでは流石に楽勝^^ ドリンクホルダー照明には、某雑誌付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年5月4日 14:48 魔スター☆Vさん
  • オーバーヘッドコンソール メガネケース付に交換

    メガネケース付に交換。 ボタン、文字色が若干違います。 中身になります。 裏側です。 付け替え後の写真ですが、 マイクの位置が、アメリカ仕様は左になってました。 部品もちがってました。コネクターは一緒。 ネジ位置も一緒でポン付けできました。 取り付け要領です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年5月15日 08:34 SuperDieHardさん
  • 【第5弾】ダッシュボード静音化

    特に困っていたわけでもないのだけど、みんカラ見ていて、これはいいなと思い、真似させていただいたのが、ダッシュボード静音化。 エーモン社の静音計画シリーズ。 オートバックスにて購入。 最初、店頭の棚に無く「棚になければ取り寄せですねぇ」と言われ、えぇー、やっぱやめようかなぁって迷っていたら、別の店員 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月29日 05:19 masa.gse20さん
  • スカッフプレート貼り直し

    先日貼ったフィルムはやはり厚かったせいで曲面部分が浮いてきたので貼り替えです。 使ったのはこれで、とても施工しやすかったです。 スエードなので傷つきやすいところは前回購入の滑り止めフィルムを貼り付けしました。 Mode Black Sのウルトラスエードとの色合いが近くてなかなか良い感じです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月27日 22:57 TEAOさん
  • ドア内張り ベタベタ、キズ隠し

    年式が古くなってくるとベタベタするし、子供がほじくってこんな状態に… 穴、キズなどを埋めて、 布か皮を貼ろうか迷いましたが… ヤフオクで丁度良さそうなパネルを見つけました! そこそこなお値段でしたが手間を考えればいっかと購入。 届いたのがこれです。 写真では分かりにくいですが、まあまあ荒があり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月9日 09:37 ANDY1220さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)