レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - IS

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンカバーチェンジ‼️

    350純正品 正面 横画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 14:06 かいのみさん
  • 純正エアクリBOX加工

    定番の簡単吸気量アップ♪ エアクリBOXに手ごろな穴を開けます 剥き出しタイプに交換は自分的には吸い過ぎなので純正加工 穴開けは自己責任でね! エアフロセンサー/エアクリーナキャップ/エアクリーナフィルターを取り外す 赤〇のボルト2本を外す エアクリーナインレットを取り外す エアクリーナケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 22:25 ふぁ~むさん
  • Vベルト交換

    最近、エアコンのクラッチが入ると時々ベルト鳴きのような音がするようになったので先ずはベルトを交換してみました。 純正は高いので純正同等の三ツ星ベルトです😅 オートテンショナーを保持する穴位置をスコープで確認してテンショナーを14㎜メガネレンチで緩めて穴に5㎜の六角棒を刺してベルトを外します。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月24日 20:06 ziおさん
  • サーモスタット交換 (※失敗談/作業未完)

    イブの24日、サーモスタット交換に単独挑み、返り討ちに遭いました(>_<) 寒いせいもあるでしょうが、最近水温上昇が異様に遅く、走行開始から15分くらい経たないと「C」位置から移動始めない。 当然、その間、ヒーター効かない、燃費悪い、エンジンにもダメージ与えかねない、と精神衛生上よろしくないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 03:28 忍虎さん
  • 諸々交換

    距離と年数を考えるといつ壊れてもおかしくないのでこうかんにふみきりました。 オルタネータ、ウォーターポンプ、アライドプーリ、ベルトテンショナー交換  エンジンマウントも交換、停止時などの不快な振動が無くなりました。 180683Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月24日 08:38 こてつIS350さん
  • Vベルト交換

    前回交換してから5万キロ以上は走っているのでベルトの交換をします^^ 前回交換したベルトはタクティーのDRIVE・JOYでしたが今回は三ツ星のベルトに交換です。 純正が良いんですけどね 6700円 カバーを外せば簡単にアクセスできます。 ベルトを外すにはテンショナーを緩めることから始めます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年7月29日 14:52 Nyalさん
  • エンジンマウンティングインシュレータNo.1交換

    リフレッシュ計画で手を出しやすいところから。 まずはミッションマウントを交換します。 15万キロを超えて、予防保全として…。 ジャッキアップして、ウマを掛け安全対策を。 アンダーカバー外すのにブレースを外すことに…。 マウントを外すため、ミッションを支持します。 マウントの位置がエンジン後方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月28日 20:02 葵!さん
  • Vベルト交換

    いつ交換してるのかわからない&若干ベルトが痩せているようにも感じたので予防整備ということで交換しました。 MEMO 99,394km 写真ではわかりづらいですが、所々に細かいヒビはありました。 交換は整備経験のある方は難しくはありませんが、基本は整備工場にてやられる事をオススメします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 13:01 KEN THE 922さん
  • PCVバルブとホース交換。

    PCVバルブ 12204-31040 パイプA 12261-31060 パイプB 12262-31050 クリップA 90467-14017 クリップB 90467-21004 高回転走行後、ブローバイガス臭がヒドイので上記の物交換します。 ホースを外すの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月18日 10:30 kensumiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)