レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - IS

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • LEXUS(純正)エアフロ センサー 交換

    " 過去の備忘録 シリーズ " 〜 LEXUS純正 (DENSO製) エアフロセンサー 交換 〜 ISファミリーMT in 那須が無事閉会し解散を迎え、 帰る方向が一緒だったIS-F勢4台の方々とご一緒に帰路へ!!!!! その中にISはポツンと一台………🥲 メッチャ煽られそうと肝を冷やし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月3日 20:09 takezo-さん
  • エアクリ交換しました

    雨から曇りへ・・・ ってことで、スルガスピードさんを訪問して シリコンホースを回収して、交換しました。 良い感じです! ステーを使って下側に押し込みました! まあ許容範囲でしょうかね。 一応クッションテープを貼っておきます。 元に戻して完成です! 前回の準備作業のおかげで、作業もスムーズにできまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 16:55 ひろ8さん
  • エアクリの交換に向けて_準備編

    今回は、こいつを取り付けにあたり、事前確認を行います。BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER となります。 コアは耐熱用のカバーがついているので遮蔽板は不要。 まずはエアクリボックスを取り外します。 汚いのでキレイにしておきます。 仮合わせです・・・ 思いのほか飛び出ていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 14:49 ひろ8さん
  • EXARTインテークパイプ

    左側が純正品 右側が今回製作して頂いたEXART製品👍 接続箇所のシリコンパイプ❓も、青色でなく紫色を選択させて頂きました 取り付けて頂いた画像 サウンドジェネレーター対応👍 エンジンのカバー取付してからの エンジンon🤗 シュポシュポ吸込み音が良いですね👍🤗 ワンオフパーツと、紫色のシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月1日 18:47 heiパパさん
  • 吸気効率UP K&N APOLLO エアクリ装着

    交換前はUSA F-SPORTオプションの エア-クリ-ナ-を装着してました。 エア-クリ-ナ-BOXを すべて外して K&N APOLLOを装着しました。 ステ-を付けて固定しました。 どこにも鑑賞することなく、 収まりました。 感度MAXの御蔭で2,3速の加速が 半端なく良くなりました。 音も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 01:40 春さんさん
  • エアクリ交換その他

    エアクリをトムスのやつ(品番:17801-TSR31)に換えました。 蓋をするのがもったいないですね。 画像はないですが、インテークパイプを外したついでにエアフロとスロットルを掃除しました。 最後にインテークパイプを取り付けたら、ECUのリセット(ETCS、EFIヒューズ)をしておしまいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 09:07 たいちん=しめじさん
  • フィルター交換

    K&Nの純正交換タイプのエレメントを装着してたんですが、メンテナンスの際に少し強めの水流をフィルター面に当ててしまい、フィルターが毛羽立ってしまったので新品のものと交換しました‼️(^o^;) 古いエレメントは次回メンテナンスの際の応急装着品として保管しておきます⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 17:43 う、どおぉぉぉん!さん
  • エアインテークを交換しました!

    本来ならば、車検のタイミングで交換が良いのでしょうが、4年半交換していませんでした(;^_^A Dラーでは、清掃していましたが・・・ トムスからHKSに交換します。 エンジンカバーを外してアプローチ! 薄っすらとホコリがついていたので清掃します。 トムスからHKSへ トムス君、意外と汚れていません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月14日 22:01 ひろ8さん
  • オイルキャッチタンクメンテナンス簡易化

    ネタがなかったのでご無沙汰してました😇 写真は以前の物ですが(笑) 今までのオイルキャッチタンクは容量が小さく、 溜まっても吸い出したり清掃時はタンクを取り出すのが面倒でしたので、今回仕様変更しました。 仕様変更で使う新しいタンクはこちら まだオイルキャッチタンクをつける場所を試行錯誤してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 19:18 Nyalさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)