レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - IS

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ビッグスロットルに交換しました

    みん友さんから譲って頂いた、THINK DESIGNのビッグスロットル(右側)に交換します。エンジンコンディショナーで清掃しておきました。 あわせてガスケットも新品(右側)に交換します。型番22271-31030 \616。 純正品を外します。 ガスケットを交換します。 ビッグスロットルに交換しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年8月11日 15:26 ひろ8さん
  • ついついアクセルオンしたくなっちゃいますねexclamation×2^^v

    最近、秘密基地で話題となっているGS用サウンドクリーナー! 自分も早速と逝っちゃいました・・・^^v 純正品との交換で作業は終了。 IS用の純正品。 インテークパイプの素材がチョット違うくらいで見た目も余り変わりません。 違うところは、インテークパイプから出ている、このボコンと水道の蛇口の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年4月10日 01:19 papayaヒロさん
  • サウンドジェネレーター交換‼️

    今日はヒデkunさんのレビューを見て LEXUS GS(GRL10)用 サウンドジェネレーター(インテーク エアサウンドクリエーター)を 交換します〜o(^▽^)o 新旧でこんなに形状が違います‼︎ こんな感じです アップ‼︎ エンジンカバーの裏の発泡材が少し干渉して ヒデkunさんにご教授頂 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年2月21日 18:03 かいのみさん
  • チャンバーを装着しました

    今回も早朝から弄ってます(笑) 今回は、スルガスピードのエアコントロールチャンバーを装着します。 隠れてしまいますね・・・ 外したカバーは、保護剤で綺麗にしておきました。 黒光りが良い感じです(笑) 交換時、コイツも清掃しておきました。 装着完了後、エアコンOFFで10分以上、エアコンONで10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月26日 09:04 ひろ8さん
  • レクサスIS 350 エキマニ取り付け作業。

    今日はレクサスis350 エキゾーストマニホールドの取り以前ファクトリーでIVSCをお取り付けになられたお客様です。 今回お取り付けしたのは純正触媒をカットして取り付けるタイプです. 純正触媒を利用するので車検も問題なく通ります バラします。 2GR/4GR-FSEの純正エキマニ外しは、スムーズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月23日 18:19 EXARTさん
  • エアクリーナー&インテークパイプ交換

    走行距離:22467km この車に乗るようになってからずっと気になっていたこと…それは登り坂でのもたつきと低速域でのトルク不足(ー ー;) まぁある程度スピードがのってしまえばなんてことはないんですが…。 普段の上質な乗り味には十分満足していますが、 もう少し走りにメリハリがあってもいいかなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月19日 23:17 クロぱんださん
  • YAMAHAのエンジンを信じろ…

    YAMAHAのエンジンを信じろ…爆 YAMAHAのエンジンを信じろ(信じろ)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 00:24 ヒロ∞ポンさん
  • 吸気系をいじってみました

    排気系を弄ったので、吸気系を弄ることにしました。 北米レクサスパーツです。空気の取込口がヘッドライト後方にもあり、内部のフィンもなく横・前から空気を取込むことができます。 あわせて、インテークパイプも交換することにしました。 GS用のサウンドジェネレーターになります。若干太いですね・・・ 交換する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月29日 14:30 ひろ8さん
  • turbo車専用エアクリ取付

    turbo車専用 部品 センサー取付 整流板が有りました。 仮組み これで警告灯は無しになりそうです。 青色 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月18日 00:13 レクサス350さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)