レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • LS用ドアミラーカバー取付&ウェルカムランプLED化

    しばらくこれで弄りが打ち止めになりますが、LS用のメッキドアミラーカバーの装着とウェルカムランプのLED化を同時に行いました。 まずは、ドアミラーを両手で下からカポッっと外します。後で分かりますが、4か所で固定されています。 なお、画像は写真を撮るために片手ですが、両手を使って外した方が力の加減が ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 4
    2013年8月26日 12:06 ホワイト23Tさん
  • スピンドルグリルのメッキ枠とウィンドウメッキモールを塗ってみました。

    ラバーペイントを除去したメッキ部分をクリスタルプロセスさんの鏡面ブラックコーティング剤を使って塗り塗りしました。 まずはシリコンリムーバーとマイクロファイバークロスを使ってメッキ部分の汚れ落としと脱脂をして下地を作ります。 メッキ部分がキレイになったらマスキングテープで養生します。 スプレー塗装だ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2023年1月3日 20:45 YEBIさん
  • ウインカのLED化

    LED化にあたって、ハイフラにならないよう、PIAAのレギュレータ H-540を使用しました。 LEDはHSで3年使用した物の流用です。純正電球やドアミラーLEDと同色で故障も無く優秀なLEDだったので、ISでも活躍してもらいます(笑) 気になる取付場所をどうするか、トランクの左右・下を剥がして ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2013年9月12日 22:54 Ken★さん
  • ウェザーストリップ取付け

    このパーツを取り付けます。 モールを持ちあげると、ウェザーストリップを固定する穴が見えます。 モールは刺さっているだけなので手で持ち上げられます。硬い場合は、内貼りはがしを使用しても良いと思います。 穴が見えるよう1cmほど持ち上げればOKです。 貼り付ける部分をシリコンオフ(脱脂)します。 穴 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2013年7月7日 00:45 Ken★さん
  • バックランプLED化

    こちらは、取扱説明書に記載されているとおりの手順です。 強いていえば、説明書には、クリップを外す箇所は赤枠の3か所と書いていますが、僕は追加であと2か所を外したくらいかな?外した分だけ手が入りやすくなるので、3か所に拘る必要はないのでしょうね。 こんな感じで、トランクを開けてクリップを引っこ抜くだ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年8月24日 10:49 ホワイト23Tさん
  • GS用ウェザーストリップの取付

    まずは取り付け後の写真です。 前車ではエーモンの静音計画シリーズ商品を利用していました。 今回、皆さんのブログを参考にさせていただいて、GS用のウェザーストリップを流用しました。 取り付けに当たってはKen★さんの整備手帳を参考にさせていただきました! 今回利用するGS用のウェザーストリップです。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 7
    2013年9月4日 20:48 BMW330e_takuさん
  • リアのIS350化 (V6車用ロアカバーとマフラーカッター取付け)

    リアのIS350化にチャレンジ。 スッキリ引き締まったリアになりました。 V6車用のリアバンパーロアカバーをボディ同色のスターライトブラックガラスフレーク色に塗装して交換。マフラーカッターを取り付けました。作業はMyDのメカニックさんに依頼。 お別れとなるIS300hのリアバンパーロアカバー。 じ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2014年5月18日 22:05 Ken★さん
  • LS用ドアミラーカバー交換

    この3つでセット部品になっています。 フード部分はボディ色のスターライトガラスフレークです。 ・ボディ同色フード ・ピアノブラックのミラー縁 ・メッキ塗装の下部 交換前はこんな感じ。 ウインカ周辺と下部の艶消しブラック部分は、「メッキ色」に変わります。 交換前はこんな感じ。 ミラー縁の艶消しブラッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年7月21日 01:04 Ken★さん
  • ランプオートカットタイミング設定

    オートライト時にエンジン(IG)OFFでライトが消える設定にしました。 TOYOTA(LEXUS)車のオートライトはエンジンOFFにしても運転席側ドアを開けるかスイッチでOFFにしないとライトが消えません。 前車210クラウンとかは普通にOFFスイッチがあるのでまだ良かったのですがオートライト ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年5月23日 14:04 グリアリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)