レクサス LSハイブリッド

ユーザー評価: 4.31

レクサス

LSハイブリッドUVF40系

LSハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - LSハイブリッド [ UVF40系 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • GA-01経過動画あり

    10月27日の納車以降、給油の度にタービュランスGA-01を投入しています。 GA-01は現状、最高の洗浄性能を誇っていると思います。7年ほど前から愛用していますが、ワコーズのフューエル1よりもポリエーテルアミンの濃度が高く、はっきりと洗浄効果を実感できます。 (フューエル1をディすっているわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 23:44 AXLxiさん
  • 社外アームレスト

    短足で座高が高いのでアームレストの位置を高くしたく、社外製のアームレストをポチりました。 なかなか材質も良く、すべすべしてて純正にマッチングしてていい感じです。 取り付けはゴムベルトで挟むだけ。 おかげですごく楽になりました。 たぶん中華製。 Amazonで ¥5,000くらいだったかなと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 11:21 AXLxiさん
  • Wダイヤモンドキーパー施工動画あり

    元々販売店様が綺麗に仕上げてくれていたのですが、それを守るためと、さらに新車の輝きを取り戻すため、キーパープロショップさんにWダイヤモンドキーパーの施工を依頼しました。 結果、大満足です。 自分の経験上、キーパーコーティングはスタッフごとに技術力の違いがあります。 ボデー研磨は特に。 すべて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月27日 01:21 AXLxiさん
  • ENEOSで手洗い洗車

    年末に向けて、ENEOSで手洗い洗車を してもらったよ! ピカピカになって、気持ち良い✨ 綺麗は正義です✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 21:38 taku0203さん
  • LS600hlのエバポレータ洗浄動画あり

    暖房を入れた時のもわっとした藁のような臭いが気になっていたので、近隣のエアコン清掃業者さんに出張クリーニング依頼をしました。 作業内容としては、シロッコファン(ブロワー)洗浄、エバポレータ本体室内洗浄、ダクト内のオゾン消毒と次亜塩素酸噴霧抗菌コート、フィルタ交換です。 要はカーエアコン丸ごと全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 22:50 AXLxiさん
  • LS600hlの異音原因を探る(解決済)

    低速走行中にうねりのある路面が連続すると前面から「ヒコヒコ、、ヒコヒコ、、」と何か金属が擦れるような音がする。 不思議なことに段差では鳴らない。 音から察するに、接続部分の金属同士が擦れるような音だ。 2tトラックが段差を乗り越える時に聞こえる音とよく似ている音で、明らかにアームブッシュの劣化に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 13:01 AXLxiさん
  • LS600hlのトランスファーギアオイル交換

    低速発進時にステアリングを切ると、何やらバイブレーションのようなジャダーを確認。 バック時に同じ動作をしても同様に微細な振動が来る。 色々とネットで調べてみた所、どうやらAWD車両には多い症状のようで、トランスファーギアのオイル劣化が原因とのこと。 直進時には発生しないのがこのオイル劣化の特徴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月23日 11:59 AXLxiさん
  • ヘッドライトウォッシャーキャンセラー

    ライトを点けてる状態でウォッシャーを使うとヘッドライトウォッシャーも作動します。 まぁまぁLS乗ってますが1度も恩恵を受けたことがありません。 逆にこの機能のせいで夜ウォッシャーを使うのを躊躇う程です。 とりあえず整備書を見るとヘッドランプクリーナーリレーに行ってるライトの信号を遮断すれば良さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月16日 15:50 デデッセイさん
  • ΔSOC

    整備では無いけど。 メインバッテリーの各セルの電圧のバラツキを表したものです。%が低ければ低いほど大丈夫です。僕のは0%なので問題ないと思います。前のLSも最後まで0%でした。 一応20%位までは許容範囲らしいです。多分ww 中古車買うときは事前に確認したい項目だよね!これが絶対では無いと思うけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 12:42 デデッセイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)