やっぱり、今度のLSは、600hが本命で、トヨタが持てる力を全て注ぎ込んだ、真のフラッグシップだと思います。
発売は、2007年5月頃だと聞きましたが、裏情報でも、意見交換でも何でも構いません。
ここで語りましょう!!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- レクサス
- LS
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
LS600h系の情報や意見は、ここへ - LS
LS600h系の情報や意見は、ここへ
-
なまじLKAがあると、それに頼ってしまい、却って居眠り運転をしてしまう可能性が高くなってしまうかも知れませんね。ドライバーは人間ですから。
そもそも、こう言ったドライバーをアシストする装置は、ドライバーの負担を軽減するためのものです。高速を1時間も運転していればアクセル操作を負担に感じるドライバーは多いと思います。右足が痛くなって来る人もいると思います。従って、レーダークルーズはドライバーをアシストする装置として有効だと思います。
しかし、居眠り状態でない時で、ステアリング操作が負担に感じる場合などあるでしょうか?。もしあるとすれば、そのドライバーは障害者か怪我人か視力に問題がある人だと思います。障害者なら障害者専用の車に乗るべきだと思いますし、怪我をしていたり視力に問題がある人は、そのままの状態では車を運転すべきではないと思います。結局、LKAは居眠り運転を助長するだけの装置か、または、新しい技術を面白がったり自慢したりするためのものだと思います。現状では後者の目的で購入している人が殆どで、実用的な装置として利用している人は皆無に近いと思います。
LKAのような装置は、完全な自動運転が可能にならな 「限り、ドライバーの注意力を緩めてしまうだけで、実用性はないと思います。
P.S.
現在のトヨタのLKAでは、緩やかにカーブした所だと、レーン内で右に寄ったり左に寄ったりフラフラした運転になり、とても安心してステアリング操作を任せられません。このため、幸か不幸か、居眠り運転を助長するのではなく、逆にLKAモードにしていると不安で眠気が吹き飛びます。そうか!、LKAは眠気を吹き飛ばしてくれる装置だったのか!、ウーム奥が深い。 -
600hの正式契約は、15日に予約金として100万を用意
して、契約書に押印しないとダメみたいですね・・・・・
取り合えず今日聞いてきた情報では、最小回転半径は標準で
5.7、ロングで5.9とのこと 30系と比べると少し大きくなる
のはAWDだから仕方のないことでしょう
あと、600h専用内装色のメロ白×黒ではIパッケージの
ウッドにバーズアイメイプル(グレーっすね)が選べる
様になったそうです
あと、血で痔・・・ゲゲッ^^; 地デジ チューナーの
値段が3月下旬じゃないと出ないそうです
レクサスの方の研修会では高価な為かロングの用意は無
かったそうですが、s600と760iも一緒に用意さ
れていたそう ナす
まだまだ完全に用意が出来ていないみたいで金額の
件で突っ込んだ話をするとペラペラの紙とにらめっこ
になってしまいますw
ゴルフバックはこういう風に積めば3個入りますって
絵を見せてくれたけど、レクサスに置いてあるタイプ
(大きいヤツ)だとかなり苦しそうです 着替えのバック
は車内持込しないと無理な感じでした
460にダミーのトランクの仕切りを入れてあって
おおよそこんな感じと言うのを見せてもらいましたが
かなり狭く感じました 特にエンジン始動用のバッテ
リーがトランク左手前に出て来ているのが気になりまし
たが、これも致し方ないかな・・・・と^^
レーンキープアシスト(LKA)は高い方のプリクラを
付けないと単独装着はダメみたいですが標準仕様で付く
かどうかはまだ分からないようでした
(とにかく詳しいことは3/15・・・でしたから)
ロングは月産200台を基準に考えているそうです
全国に約160拠点があるレクサスですからほぼ月1台
か2台・・・・出遅れるとかなり待ちそうですよね
何でも20日までの各店の成約状況により今後の配車
数が決まるそうなので(要は沢山売れる所には ^マは
送るよって社内競争させられているんですネ)結構
気合い入って15日は営業に出るみたいです
結構、長く居たのですがとても対応が感じ良かった
です -
本日、契約しました。
LS600標準タイプのIパッケージにメーカーOP&ディーラーOPで1307万。(高い方のプリクラ付けました)
納車予定日は未定・・・SCさんの話ではレクサスはまだ正式に受注を受け付けていない状況ですから現在契約中の方々も納車日は未定のはずです。
参考までに車両価格は税込み価格は下記のとおり
LS600h・・・・・・・・970
LS600h Iパッケージ・・1025
LS600h S・・・・・・・1075
LS600h S Iパッケージ・1110
LS600h U・・・・・・・1120
LS600h U Iパッケージ・1220
LS600hL(5人乗り)・・・1330
LS600HL(4人乗り)・・・1510
これから納車日までが待ち遠しい~。
アンクル福岡さん
LKAってなんなのでしょうか? -
昨日、仕事で倉敷までSCで往復900km走破しました。
大宰府ICから水島ICはオープンにしてよかったんですが、帰りは眠たくなって大変でした。
会議が9時ちかくかかって、泊まらず帰ることにしました。
やっばー、年なんですかね、ルーフをクローズでは室内が静かで眠たくなって、途中で仮眠しましたが狭くて大変でした。
そんな時LSの4シートで有れば、後席でゆっくりと贅沢に仮眠ができるんだろうとか考えましたが寝てしまっていました。
・・・でも、LKAはほしいですね、居眠り運転はだめですが、万が一のセーフティでは、あったほうがいいと思いました。
たんぽぽさん、LS600hの標準タイプのIパッケージでLKAはメーカーOPで有りましたでしょうか?
よろしく -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LS 現行型2024モデル ExecutiveV6ツインターボ(東京都)
1268.0万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック ナビ/全周囲カメラ/シートヒーター(千葉県)
241.8万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
207.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
