整備手帳 - NX
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と
難易度
2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん -
NX リアデフューザー周りNEW
Before(現状) リアデフューザー周りは、純正無塗装樹脂のみで味気ない。 既に旧モデルの為、パーツ等オークション出展も少ないため、DIY。 残っていた5Dカーボンシートでデフューザー周りをカバー。マフラーのカーボンとマッチして良き。 ワンポイントアクセントに赤いラインモールを貼り付けた^^ ...
難易度
2025年11月2日 17:59 aldonet0917さん -
NXリアワイパーレスNEW
無用の長物であるリアワイパーレス化 ※取り外し前の画像取り忘れたので、類似画像拝借 使用するワイパーレスキット 外側作業:ボルト外し 内側作業(内張りを剥がしたあと) 3か所のボルトを外してモーター取外し コネクタ部は絶縁テープで被覆して、矢印部に格納 取外した、リアワイパーとモーター 取付にはワ ...
難易度
2025年11月2日 14:06 aldonet0917さん -
アンビエントライト投入
やっと、やりたかったことをやります。 ちゃんと出来るか不安だったので、何とかなる!と言う謎の自信がついたので実行! まずは内張りの光らせたいパーツの下部を数ミリカットします。 カットした部分に、アクリル棒をつけます。 棒は紙やすりで乳白色にボカします。 こんな感じでくっつきました。 カットは荒いで ...
難易度
2025年10月30日 23:30 だーしま!さん -
空気圧センサー無効化
付きっぱなしの警告灯を消すためにタイヤの空気圧センサー無効化をしてもらいました。 電話で確認するも、診断機を接続してみないと何とも答えられないということで、車を持って行ってきました。 接続したところ特に問題なく無効化できました。値段も安く3,000円。 ということで、無事に警告灯が消えました ...
難易度
2025年10月26日 23:45 シロスケさん -
NX LEDリアリフレクター装着
バンパーを外す必要があるらしいので躊躇してたが、ダメ元でトライしてみた。 先ず、リアバンパーからアンダーパネルを外す。8個のクリップで留められてだけなので簡単に外せる。 リアランプ下のボルト2本を外す。 リアフェンダーアーチを外す。 フェンダー内側のトルクスネジ&クリップを外せばOKだが、内部に ...
難易度
2025年10月26日 15:39 aldonet0917さん -
-
LED 高輝度 自作
ドアハンドル部のラインアンビエントに使用した最初のLEDはこれ。抵抗も入っているので、12v電源でもそのまま使える状態になっている。 青LEDだと、光度 3000-4000mcd。 リアに最初に装着した時に、暗い、と感じたので、もっと明るいLEDは無いのか探したら。。。 Amazonで見つけたのが ...
難易度
2025年10月20日 20:33 aldonet0917さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX 4WD 禁煙車 純正14インチナビ 全周囲カ(北海道)
599.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































