電装パーツ - 整備手帳 - NX
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
BLITZ Thro Con
トムスは高いのでこちらで 常時電源、リバース信号と接続 色々つけているので配線だらけ とりあえずオートモードにしました。 エンジンスタート時ON設定、バック時はオートで通常へ 一昔のスロコンはギクシャク感がありましたが、オートモードはその時々に勝手にスムーズにしてくれるから便利で良いです。
難易度
2025年3月27日 18:42 WHITE REBELLIONさん -
デンクル オートライトオフキット
あまりの暑さで放置していたこのキット そろそろオートライトがウザいので、 着手することに 隠しネジ 隠しネジ 下部の隠しネジ 説明書の場所が見づらく、白カプラーが記載されていたので、探したのですが合うやつが無い??? 実際は黒のカプラーでした😩 割り込ませるだけの簡単な作業 ハンドル下からオ ...
難易度
2024年8月8日 14:45 WHITE REBELLIONさん -
オートブレーキホールドキット取付
デフォルトでOFFになってるブレーキホールドをONに切り替えるユニット。 取付動画も公開されてて自分でできそうなのでDIYしてみることにしました。 まずハンドルコラムのカバーを外します。ネジ3本抜いて電動テレスコのスイッチを避けつつ外すんですが、わりとちゃんとハマってるので、コレ外すのが最初に苦労 ...
難易度
2024年5月26日 11:27 U+M+Iさん -
前後&室内3カメラドラレコ取付
フロント&室内&リアのドライブレコーダー取付依頼をお受け致しました。 【取付商品】 DRV-MP760 SN-R11 最初にグローブBOXとその再度パネルを外します。グローブBOXは開けて手前に引っ張るだけ、サイドパネルは手前を浮かすと簡単に外せます。 先に本体の位置を決めていきます。 ワイパーの ...
難易度
2021年6月18日 16:28 ドライブマーケットさん -
自動電源オフ オートスリープ リレーを加工そして取り付け
オーナーさんの希望により車両停止中にセキュリティ表示器を点灯させる為いろいろやってます。LED使用で消費電力は少ないですが、バッテリーがあがったらイカンので、自動電源オフ オートスリープ リレーを組み込みます。中華品である自動電源オフ オートスリープ リレーはシガー出力が標準 コレをハンダをはずし ...
難易度
2018年5月15日 07:21 やれんのーさん -
イージーオープンキット(パワーバックドア用) 【Part.2】
詳しくはこちら。 http://kuruma-gadget.jugem.jp/?eid=17
難易度
2018年4月17日 22:27 DAIPONさん -
リバース連動ダブルブリンクハザード
モーメンタリースイッチ用です。 通常品より青線が1本多いタイプです。 今日は時間が足らなくて、青線は接続できませんでした。 っていうか、スイッチ付ける場所が決められなかっただけです(w 取り敢えず分解します。 バック信号は、ここから。 Dから、配線図入手したので簡単に見つけられました。 ハザー ...
難易度
2017年11月12日 22:24 み~た~ぶ~さん -
-
オートパーツ工房 ワンタッチウインカー
ワンタッチウインカーをつけました。 付け方は諸先輩方のを参考にしました。 ありがとうございます。 NXハイブリッドのカテゴリでワンタッチで検索するとわかりやすいご説明があります。 (もろし様ありがとうございます。) 以下、注意点というか当方の忘備録として。 ビスはハンドルを回して二箇所とハン ...
難易度
2015年12月2日 22:39 ramzafftさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
日産 テラノレグラス (北海道)
170.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
BMW Z4 ワンオーナー セレクトパッケージ コニャ(兵庫県)
769.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
