レクサス RC F

ユーザー評価: 4.66

レクサス

RC F

RC Fの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RC F

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • リアタイヤ交換

    今日はリアタイヤ交換です。 宜しくお願いします。 外された古いタイヤをチェック。 片減りが酷い… 右後輪。 まあもうダメですね。 左後輪。 こっちの方がダメ。 外側はまだまだ余裕なのに内減りが酷くてタイヤが保たない… ダウンスプリングやめようかな… 続いて新品のチェック、まずは右から。 スペイン製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 09:32 ゆずやまももすけさん
  • 雨の中、タイヤ交換

    タイヤショップさんでタイヤ交換。 残念ながら雨で申し訳なかったです。 初めてローター見ました。 結構錆びてる。 ミシュランPS4Sは高過ぎて…。 結構ムッチリ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月31日 08:56 還暦前のRCF乗りさん
  • 冬タイヤに交換

    冬タイヤに交換です。 交換だけならこんなに高く上げる必要ないのですが、ちょっと助手席下辺りから段差で異音がするので、チェックしてみました。 色々叩いてみたら、助手席下のアンダーパネルが少し動いて響く感じがしたので、赤丸にあるネジ(10mm)を締めたら、少し緩んでいた感じで、きつく締めれました。結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年11月24日 20:51 にーむさん
  • きちんと確りとタイヤ組込み組と取付け

    2024.9.14 @PROSHOP REAL 99,989km 7年ぶり、 リアル・スポーツ POTENZA きちんと確りとタイヤ組込みと取付け ひょんなことから、お安くポチれ、 元 伊車取扱屋の友より匠店を紹介いただき、 匠さんと4.5Hの工程を楽しみました バランスでなく真円度を追求した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月18日 04:48 ドラ2さん
  • 夏タイヤに交換

    今日、夏タイヤに交換しました。 タイヤリフターがあると便利です。 左前のダストブーツが切れているのを発見。 7月頃の車検時に交換してもらおう。 2シーズン、8000kmくらいの走行で、冬タイヤの残溝高さは6mm。 スタッドレスとしては残り2mm。 来シーズンは使えそうです。 空気圧センサーの電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月30日 21:45 にーむさん
  • 冬タイヤに交換

    RCFで、初めての自力でタイヤ交換です。ジャッキアップポイントの確認。フロントはISと同じ。 リヤも似たとこです。 フロントジャッキアップ。霰、霙、雨風で寒い。 ホイールをセンターに合わせるのが難しく、ナットがスムーズに嵌らず苦労しました。 締め付けトルクは103N.mです。 足廻りクリーニング。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 19:36 にーむさん
  • タイヤ交換

    純正タイヤからブリヂストンへミスタータイヤマンで交換。空気圧センサー周りのゴムもレクサスディーラーより取り寄せてついでに交換してもらいました。 今回はディーラー見積もりよりタイヤマン見積もりが安かったのでタイヤマンに依頼。 あと、ミシュランのは在庫が無い様で2、3ヶ月待ちかもとの事でした。ブリヂス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 13:05 びっつくんさん
  • ロードフォース・タッチホイールバランサ

    2023.6.19 @I.P.M. ODO 91,217km HUNTER社 ユニフォミティテスターGSP9700 必要か否かもあるが、 やらないよりやった方が良いだろう 今回は、 ホイールとタイヤ変更、ってことで ユニフォミティテスターは、 実走行に近い状態で測定することで、 振動と横流れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 00:26 ドラ2さん
  • リアタイヤ交換

    1月の点検でもうダメと言われたPS4を騙し騙し使い車検1週間前でやっと交換。 ワイヤーは出てないしまだまだイケると思ってはダメですか? まあスリップマークはしっかり出てますけど。 とにかくPS4さんありがとうございました。 楽天で買った激安並行輸入PS5。 1ヶ月おきに1本ずつ買ったけど生産国、ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 21:00 ゆずやまももすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)