レクサス RC F

ユーザー評価: 4.63

レクサス

RC F

RC Fの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RC F

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TPMS 新ID登録

    2022.5.7 @D ODO 79.365km TPMS 新ID登録 8.5年目につき、タイヤ更新に合わせ、TPMSも更新 ただし、新TPMS稼働には、ID登録要 何時も地味に稼働してくれてた、当たり前のタイヤ内圧のモニタリングが出来なく、Dさんにて不安の解消をいただく インジケーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:22 ドラ2さん
  • ハブボルト交換

    ホイールスペーサーを安全に使用するため、ロングハブボルトに交換しました。 M12, P1.5の+10mm品です。 ブレーキキャリパーとローターのみ外せば交換可能でした。 スポーツ走行する車のハブボルトは消耗品。 2~3年(15000km程度ごと)に一度は変えて、トラブルとは縁を切っておこうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月1日 21:36 mura@RCFさん
  • フロントホイールハウスライナ CLIP

    2020.11.22 @D ODO 69,603km 右側 フロントホイールハウスライナー固定用樹脂CLIP再取り付け お決まり、手洗いツルテカの整備手帳をアップした所、みん友さんより、樹脂CLIPが無いことをご指摘いただく(ありがとう) CLIP取り付け後 みん友さんが、発見してくれた樹脂C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 10:27 ドラ2さん
  • ホイールコーティング

    KeePerLABOで Wホイールコーティング2 洗車が楽になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 10:44 tomoクーペさん
  • スポ走“ おみやげ “ タイヤカス除去

    2018.05.26-27 @DIY ODO 46,875-4,6922km 楽しく得るもの多き IS/RC/GS Fと6台も揃うスポ走。今週は“ おみやげ “の“ タイヤ カス 除去。ライン譲り方のミスなのでは?とみん友さんから助言を得る。振り返りと反省含めて、走行すれば正常な路面設置面と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月27日 20:44 ドラ2さん
  • ホイール交換に伴い・・・

    先日、RCFのホイールをBBS RI-Dに履き替えました。 履き替えてみて、3点ほど気になることがあったので対策してみました。 (その1)ハブリング 通常、車外ホイールはハブが入る抉りの口径が73㎜ですが、BBS社のホイールは82㎜と大きくなっています。 RCF適合のRI-Dには、予め60㎜⇒8 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2018年2月3日 15:10 Schumi73さん
  • フェンダーネジ交換

    下りのコーナーで青○あたりにある コチラのネジにタイヤがHITするので交換しました 塗料が見事ハゲてます こちらの皿ネジへ変更 5mm程度の差ですがHITするシチュエーションが随分と緩和されました・・・ が! まだまだ当たるのでプリロード掛けるか・・・ 車高を5mm~1cm上げるか 現在模索中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月10日 16:36 Bananboさん
  • ホイールセンターキャップの製作

    まずはレクサス純正ホイールセンターキャップの表面と台座をばらして脱脂します。 今回は使用しないんだけどレクサスマーク部分アクリルの裏面(参考までに) 背面塗装を施してるので、耐水ペーパーで黒塗装を削ってアクリル研磨剤(アクリルサンデー)で磨いて透明にしたら、カーボンやらボディ同色などの加工も可能。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月3日 07:22 5656Donさん
  • THINK-DESIGN RC-F強化パーツ

    強化パーツ一覧です。 パーツ1 パーツ2 パーツ3 パーツ4 加工しての取付です。 細かいパーツ5 剛性感がでました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 21:33 moto51さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)