レクサス RC F

ユーザー評価: 4.63

レクサス

RC F

RC Fの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - RC F

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ドアベルトモール交換

    ドアベルトモール 機能的不具合はありませんが 劣化してきました。 清掃でなんとかなりそうですが 新品に交換することにしました。 モールを外すには 赤マル部分のパーツを 外す必要があります。 外側のパーツを外すには 内側の赤マル部分の黒いカバーを 外す必要があります。 内張を外し(緩める程度) 黒い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年10月24日 22:41 tomoクーペさん
  • 純水器の設置導入

    サンエイ化学製10L低床型の純水器を購入しました。高圧洗浄機にも接続は可能ですが、ひとまずガーデンホースにつなげました。 水道のTDS(総溶解固形分)は、74ppmでした。全国平均よりも低値でした。純水製造量の面では有利となりそうです。 接続後数秒で、TDS値が0となり、純水製造の導入に成功しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2024年4月1日 07:02 桃乃木權士さん
  • 純水器投入による洗車法のアップデートを踏まえた軽研磨。

    純水器により、洗車傷対策の部分でアップデートができそうです。バンパー上部の特定の部位に洗車傷が付きやすいことが分かっており、その部分を磨くことにしました。 洗車法をアップデートしないのであれば、経時的に再発しますので、無駄な施工になります。今回は、洗車法をアップデートさせる決心のもとでのトライです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月22日 07:03 桃乃木權士さん
  • エンジンルームの清掃と艶出し

     清掃前のエンジンルームです。  砂埃で全体的に白くなってます。近くで見ると、樹脂に細かなパウダー状の砂がついています。 今回、清掃の為に用意したのは、砂除去用濡れ雑巾、乾拭き用雑巾、呉のルックスです。 濡れ雑巾でエンジンルームの砂やオイルをくまなく拭き取ります。  写真は、拭き取り後なのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 20:54 さわにゃんさん
  • ケミカル類の棚卸し

     年末なので大掃除も兼ねてやろうと理由をつけて、ケミカル類の棚卸しを行いました。  ケミカル類と言っても、家にあるのは洗車や補修で使うものばかりです。  ケミカル類は家では量がやや増えがちなのですが、それは私がホームセンターやカー用品店が好きで、それらに行く時に安いのを買って来るからです。   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 17:19 さわにゃんさん
  • エアクリーナー交換

    納車時に交換したエアクリーナー 2年放置してたのでそろそろ交換の時期かと思い let'schange! 前回とおなじTOM Sのsuper ram2 BOX開けたら…ゴミもなく 落ち葉が数枚… 誇りをはらって 再び使用開始!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 15:23 ひきみつさん
  • 空冷クーラーフィンとトランク塗装補修にラバープロクテクト

    2023.7.29 @DIY ODO 91,740km 空冷クーラーフィンとトランク傷補修にラバープロクテクト 右側ATFクーラフィン Before サーキット走行の頻度は少なくても、もう9年(1回目の修復は2019前8月)終える所 もう、フィン形状がグタグタ… After 潰れ箇所の修整と隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 15:12 ドラ2さん
  • エンジンとATクーラー エアインレット周辺の大量チッピング跡補修

    2022.3.27 @DIY ODO 78,537km Fドラレスに復路ヘビーウェット時に受けただろうエンジンとATクーラー エア導入部の大量チッピング跡 目視してしまったので、しないよりマシなレベルに補修 他には、ルーフ、トランク、リアフェンダー、お決まり ボンネットはとっても沢山 手洗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 02:22 ドラ2さん
  • フロントガラスのウロコ除去

    2023.7.29 @DIY ODO 91,740km フロントガラスのウロコ除去 先週、手洗い洗車後、Surluster ゼロ ウィンドウ リセット&コートした所、P席前下部にウロコ多々を目にしてしまった これを機会に、ちゃんと確りとウロコ除去 気合と根性に体力 作業がネガ Surluste ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:48 ドラ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)