レクサス RX

ユーザー評価: 4.15

レクサス

RX

RXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - RX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • BLITZ PowerThro BPT00

    正直、何を導入するかは迷っていたのですが(RaceChip Ultimate等々)、たまたまSAでBLITZさんがイベントをやっていたので、お話を伺ってみて取り付けることを決めました。 担当の方のお話では、RXだと11psしか上がらないということだったので、ちょっと悩みましたが・・・。 昔のよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月28日 18:06 ヒトトさん
  • TV・ナビキット、レーダー探知機取り付け②❗

    時計のコネクターを抜いたら手前に引き出します。 この際にオーディオコントロールAssyにキズ付き防止の為にタオルなどでしっかり保護します。 あとはキットを割り込ませます。 この後にレーダー探知機の電源を取りましたので、配線を一緒に綺麗にまとめ、異音防止の為にクッションテープを貼りました。 ここまで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月17日 22:32 たっくん☆めーぷるさん
  • 450hヘッドライト取り付け

    定番のHIDヘッドライトを450hのLEDヘッドライトへ変更です☆ まずフロントバンパーを外して…… HIDライトの配線を外してLEDライトに付け替えてちゃっちゃとヘッドライトを交換☆ フロントバンパーを外した時の逆手順て元に戻します☆あ!ついでにフォグライトをHIDに付け替えときました。6000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 10:42 k68さん
  • LEXUS RX 20系 AGL20W Air 字光式 ナンバープレート 取り付け

    知人の字光式ナンバープレートのカッコ良さに惚れてから即行動しました笑 字光式プレートは厚みが薄く、認証品であるAirにしました。 極薄2mmとうたっていますが最薄部の厚みです。 ちなみに、Airの大きさはナンバープレートよりも一回り小さ目でした。 今回、字光式ナンバープレート取り付けに際し、下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月26日 19:51 Shimmy_0729さん
  • ワンタッチウインカー取り付け(3回)

    NXからのお下がり品です ハンドル下のコネクターから接続 Ken51さんも取り付けされていたので配線跡を繋ぐだけで取り付け出来ました。 あとは配線をまとめてカバーを戻して完成デス

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月28日 23:30 RXガードさん
  • オートブレーキホールドキット取付

    LS、LCの時にいつも感じていたこと。。 エンジンを切る度にホールドスイッチを押さないといけないこと。。 毎回、メッセージが出て面倒でした そこで、テレビキット取付と同時にオートブレーキホールドキットを装着しました! 取付手順は製品の説明書に詳しく説明されていますので、ここでは注意ポイントを。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月24日 22:16 tetsuponさん
  • Yupiteru

    取り付け忘れてました(笑) レクサスアプリダウンロードしてますがオービスのみなのでやはりレーダー探知機は必要です。 ダッシュボードに取り付ける為 透明シート購入しましたが付属で付いてました^_^; OBDⅡアダプターで接続すればさまざまな車両情報が追加されます。しかもポン付けで簡単。 しかし・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月26日 22:00 偽物二朗さん
  • ユピテル GW77sd レーダー取付

    ダッシュの上に両面テープを貼るのが嫌なのでガラスの上部の方に取り付けます。画像は完成図。 配線はAピラー、ダッシュ、バッ直でリレーを噛ませてIGN連動でやります。これは後日。 まずAピラートリム外します。車内側に引っ張れば浮きますがこのクリップが厄介。ラジペン使って捻ります。 ダッシュ側は差し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月13日 16:39 あびーちさん
  • ワンタッチウィンカー取り付け

    GSにも取り付けていたオートパーツ工房製のワンタッチウィンカーを取り付けました。 取り付けかたはキットから出ている配線をそれぞれ割り込ませるだけの簡単接続で、既に整備手帳も多数投稿されていますので、以下蛇足な内容となります( ̄▽ ̄;) まずはステアリング付近のカバーを取り外します。 こちらはビス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月1日 11:04 ry_nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)