カーナビ - 整備手帳 - SC
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
アンドロイド オンダッシュ ナビ KASUVER 10W
グーグルマップで音声検索した後すぐにナビゲーション開始できる手軽さをカーナビでやりたいと。スマフォナビでもいいんですが、ナビで使っている時に他の場所の検索ができないし、手元で他のアプリも使用できない。 カーナビはカーナビに任せろってことで。 このカーナビ、いわゆるディスプレイオーディオと呼ばれもも ...
難易度
2025年6月25日 17:19 rouge40さん -
トヨタ純正ナビNSZT-W66T取り付け
試行錯誤しながらの作業であまり写真を撮ってないのでダイジェストになります。 まずは中古で入手したジャンクのナビ(NSZT-W66T)を分解し鈑金したりケーブルを通すための穴を加工したりします。 モニターをチルトするための機構がありますが、これをかわしながらフラットケーブルを下から取り回します。 ...
難易度
2025年3月23日 16:21 boryさん -
GPSロールオーバー
最近乗る機会がめっきり減ったSC。 たまに乗るも「今日は〇月〇日、、」 とデタラメな日付で迎え入れてくれる。 どうもGPS ロールオーバーとやらになっているらしい、、 こうなるとナビの日付手動入力画面に入り、手動で変更してやる必要があるらしいが、その画面に入るまではなにやら儀式が必要らしい。 ...
難易度
2022年6月27日 18:18 Harukouさん -
ナビディスク更新
ヤフオクで入手し 2006年(全国版) → 2016年秋(全国版)へ更新 SC430はトランク内にディスクを入れるROMがあります。 順番は 1、プログラムディスクを入れる→更新→取り出し 2、地図ディスクを入れる ですが古い機種の為なのか プログラムディスクは読み込みませんでした。 ...
難易度
2021年10月5日 13:06 gontakun5634さん -
EMV連動バックカメラを設置
バックモニター無しでは流石に厳しいです。 純正状態のdvdナビでは、便利なAV入力がないので、FireFox氏作成のポックスをつかわせてもらいます。バック信号アクティブ時にナビ画面にカメラ入力がわりこむ仕様です。ナビ信号のオスカプラにメスカプラ+オスカプラで挟み込む様に作成されています。 しっか ...
難易度
2021年9月27日 07:23 ちびまあこさん -
GPSロールオーバー
きっかけはどのタイミングか定かではないですが、世間で騒がれていた1年以上前?昨年の11月にバッテリーを交換した時? そういえば暫くハートフル音声を聞いて無いな‥vicsも全然受信してないなと カレンダーをみると、2000年‥ 基本外部入力なので、余計に気付くのが遅かったかもしれません。 g ...
難易度
2020年8月21日 13:02 MtoOさん -
-
モニターカバー動作不良 (/ー ̄;)
ナビモニターカバーが、30mmくらいしか開かない!! この無駄な贅沢が、この車の魅力なのに… (-。-)y-゜゜゜ 分解すると... カバーの2本のレールの左固定部が割れている(T-T) よく見ると、右のレールの固定部にもヒビが...(/ー ̄;) アロンで接着! 使わなくなった会員カードを切って ...
難易度
2016年8月6日 19:23 LANCさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス SC 禁煙車 ワンオーナー 純正18インチアルミ(愛知県)
185.9万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 禁煙/全塗装/シダーグリーン/コーティング(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
