ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキライトスイッチ交換

    DPM(トラクションコントロール)の警告灯が、 点灯する不具合の修理です。 S3エリーゼとV6エキシージのDPM装着車によくあるトラブルだそうです。 原因は、ブレーキライトスイッチの不具合。 純正品番:A116J6034F ブレーキライトスイッチのON/OFFと、ブレーキの油圧センサが圧力上 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年12月14日 18:00 ICEMANさん
  • ブレーキ異音対策キャリパーピストンシール交換

    ブレーキを踏むと奥まで踏み込んだ時に「ギー」と音がするようになっていたのでブレーキオイルを交換しましたが効果が無く、発生源がペダル周辺やマスターシリンダーではなく、外で聞いてみるとフロントキャリパー当たりから音が聞こえるのでキャリパーのピストンシリンダーパッキンかブレーキパットとの当たり部分あたり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年10月25日 21:14 ku-engineeringさん
  • ブレーキスイッチ交換

    備忘録 走行距離4,300kmでメーターパネルにDPMチェックランプが点灯するようになりました。 ブレーキスイッチの当たりが不良らしく、調整を試みます。 (白い)調整ロッドを少し引き出したり押し込んだりするも解決せず。 とりあえず一旦スイッチを外します。 ブレーキスイッチをエリパから海外通販しよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月17日 23:21 たりすまんさん
  • ハイマウントストップランプ不点灯対応

    ハイマウントストップランプ不点灯、おそらくロータス品質と想定。 取り外しは8mmソケットで。緩く締まってます。 これもロータス品質。虫までインテグレート。 LEDアレイ外すのは、6mmメガネでロックを絞って。 コネクタに電源(12V)繋いでも点灯しないから、中を開けないと駄目。 はんだごてでモール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月30日 16:28 maneki-nekoさん
  • ABS&エアバッグキャンセル

    サーキット走行でのABS作動感に違和感を感じたため、ヒューズを抜いてキャンセルしてみました。運転席・助手席のエアバッグもキャンセルしました。 まずロールバーを外し、内装を剥がしていきます。 ABSのヒューズは、助手席エアバッグの左側にある60Aの大きいやつのようです。こちらを外しました。(写真撮 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月13日 23:19 だいだぶさん
  • ディスクローター整備、ドリルドロータ化(その1)

    小生のエリーゼは、STDですので、ロターはプレーンタイプで、Kエンジン仕様はサーボが無く、ダイレクト感は良いのですが、しっかり効くところまではかなりの踏力が必要です。ブレーキ強化の第2弾として、パットの交換を計画していましたが、まだパットが新しいので、だめ元で、プレーンローターをドリルドローターに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月14日 23:35 ku-engineeringさん
  • ブレーキエアー抜き

    一人エアー抜きのテクニックをご紹介。ご覧のような、ワンウェーバルブとシリコン又はブチルゴムホースを使います。ホームセンターの熱帯魚ツールのところで、ブチルエアーチューブを入手できます。ワンウェーバルブは、アストロプロダクトで1,000円弱で入手できたと思います。 これが優れもののワンウェーバルブで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月3日 23:44 ku-engineeringさん
  • リアダブルキャリパー化。(リアブレーキ油圧キャンセルなし)

    いきなり作業後!! ソロで作業して手はオイルとダストでベトベトなので撮影できず、日暮れのタイムリミットもあり途中画像は撮影できませんでした。 今回のポイントは本来なら油圧をキャンセルして機械式のサイドブレーキのみの役割をさせる純正リアブレーキキャリパーに仕事を残すこと。 ということでリアは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月13日 18:01 あんだ~さん
  • 姿勢制御チェックランプ

    エリーゼが納車されて、約2ヶ月。最初は恐る恐る運転していたのも、だんだん慣れてきていいかんじなのですが、 ここ数日、姿勢制御チェックランプが頻繁に点灯するようになりました(>_<) これはブレーキペダルのところにあるブレーキスイッチがダメになると起きる、エリーゼではポピュラーな症状らしい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月29日 17:40 hirahrsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)