ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 純正ECUイモビ機能の無効化(準備)

    S1(STD・VVC)のECUはローバー純正と同等品を使用しており、 メーター下のアラームユニット(LUCAS 5AS)からのセキュリティ信号が ECU側と一致しないとインジェクションが機能しない仕様(=エンジン始動不可)となっている。 5ASを撤去しスターターの線をショートさせてECU側への配線 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年4月4日 21:12 masu111Sphase1さん
  • 2022.12.28 イモビをキャンセルしたった

    ちょっと前にエリパで買った イモビキャンセラーを付けました 付属してきた取説ですが 全く分かりませんw モノ自体は 何かをジャンプさせてるだけ 電気分かる人なら自作できるんじゃ なかろうか( ˊ~ˋ)ンー 先日からシートは外してあったので ピラーバーやら内装やらを外します 白マルの辺 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年12月28日 17:20 豆腐屋32さん
  • カーセキュリティ(イモビ)のリモコン電池交換

    ボタンをあれこれ押してもLEDが付かないようであれば、電池切れか、リモコンが壊れてかのいずれかでしょう。電池はCR2032。3Vだったかな?幸い百均でも売っているような一般的な電池です。 まず、マイナスドライバーなどでこじ開けます。 電池をはずしてしばらく置き、その後に電池を入れ替えます。何か絶縁 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年9月19日 19:17 k_だいじゅさん
  • エリーゼ セキュリティーキー同期方法

    セキュリティーキーの電池交換後に セキュリティーが解除できなくなりました。 車とキーの同期がとれていないらしいです。 同期方法は 1.車に向かってセキュリティーキーの2個のボタンを10秒ほど長押し  (ボタンを押すと同時にLEDが点滅。その点滅が消えるまで) 2.LED点滅が消え、ボタンを放す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月16日 16:03 taka_fitさん
  • リモコンキーの電池交換

    おかねろさんの「何シテル」を見て、とむたまの車両も納車より1年以上経っているのに気づきまして・・ リモコンキーのボタン電池交換をすることにしました。 取説に書かれていることを読んでみると・・ 電池の寿命は3年と書かれてましたが、正しく作動させるために1年ごとの交換を推奨~となってまして・・知ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月3日 14:25 とむたまさん
  • 集中ロックのトラブル

    トラブルは何の前触れも無くやってきます。 駐車していつものようにメインキーでロックを掛けようとスイッチを押せども、反応無し。 ついに来た?ロータスあるある? 電子キー受信モジュールが突然死? とりあえず、マニュアルロックして用事を済まし、戻ってきてエンジン再始動。幸い?イモビ解除は反応して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月30日 13:42 KEI@FSZさん
  • イモビ バイパス

    たまに誤作動?でアラーム鳴るのでバイパスさせて作動しないようにしてみようと、JLDから帰宅後作業開始です 右側の綿みたいな緩衝材の内側にイモビユニットが隠れてます イモビユニットから伸びてるハーネスの先に付いてるコネクターを探します 左側のコネクターの両端の上下をそれぞれバイパスさせるらしい(写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:50 TomKumさん
  • ボタン電池交換

    最近、エンジン起動前にセキュリティ解除ボタンを押しても、セキュリティ解除されない状況が頻発していました。 ボタンを押すと、ボタン横の赤いランプがつきっぱなしになって麻痺。 何度か押したり、長押ししてみたりすると、赤いランプが消灯。 ボタンを押すと今度は正常にセキュリティ解除できたり、とそんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月7日 18:49 代打オレさん
  • セキュリティー電波式ロックは使用しない

    エリーゼにドアロックは2系統別々にあります。キーのボタンで電波式の電磁弁を開け閉めするものと、メカ式に鍵でロックするものに分かれており、それぞれは独立している為、電磁弁でロックしたものはメカキーでは開けられません。1ZZを所有している時、北海道でロックが解除できず、ディーラーに電話したくらいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年6月13日 20:59 ぽこすけ2423さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)