ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • エンジンフードのフィン塗装

    以前グリル類を艶消し黒で塗装しました。 でもエンジンフードのフィンは両面テープが強力で今まで3回ほどチャレンジしたけどダメでした。 今回ヒートガンで挑戦です。 ヒートガンでテープ部分を加熱しスクレーパーを刺す。結構行けます!前ドライヤーでやった時はダメだったけどヒートガンはやはり強力ですね。 4つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 18:18 mifurohiさん
  • リアフェンダープロテクトフィルム施工

    ウインドウフィルム貼りに失敗してムッとしている勢いでフェンダーのプロテクトフィルムを作ります。 アストロプロダクツのシルバーカーボンです。前は3M買いましたが、今回は常備してた安モンです。ダンボール型を作ってたのでサクッと下書き。 ハサミでチョキチョキ切り出します。意外に綺麗に切れるもんです。 位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 11:48 mifurohiさん
  • クリスタルキーパー施工

    前回施工から1年以上たったので、本日施工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 17:16 わかひでさん
  • クラムシェル補修進捗

    フロントクラムシェル、顎下だけで無く細い部分のクラックが進んでいたのでしっかり補強してもらってます。 リアクラムシェルも末端部や細い部分の補修をしてもらってます。 プライマー塗装をしてもらってますがハンドリングをするにも鋼材での治具作成をした上での作業が必要で本当にデリケートなパーツです。 ドアパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:21 ku-engineeringさん
  • 牽引フックマウント 錆止め

    ラジエターファン交換ができるか調査しようとグリルを取ると スッゴイ錆びてます。転換剤で錆止めしておきます。 大まかにワイヤーブラシでケレンします。 錆チェンジで黒サビに変えます。 しかしパッケージが日に焼けて昭和感が出てます。 乳白色→紺色→黒 と変色していきます。   

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月16日 12:02 mifurohiさん
  • 足回り防錆塗装

    ほとんど乗っていないので、特に錆が進行しているってわけでもないのですが、亜鉛メッキ保護のために塗ってみました。 亜鉛含有量の多い塗料です。この塗料が犠牲になって、元々の亜鉛メッキを守ってくれます。 右リアの上下アームに塗りました。 マスキングもせずに塗れる範囲で塗ってます。本当はアーム外したときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 21:51 nadakitiさん
  • 樹脂パーツ "再" 塗装

    日曜日に塗装して喜び勇んで取り付けたモノの、、、 翌月曜日に晴天下で見ると、あまりに下地が酷い(ノД`) 赤丸部分がささくれが目立つ部分です。。。 って殆どすべて(ノД`) 鋭い鈍感力を自負するオイラでも、「これは他人様には見せられん・・・orz」と思った次第。 JLDまで時間が無いですし、平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月31日 23:40 モチヲさん
  • カーボンシート剥がし

    整備というものでは無いですが ロングテール風にしていたカーボンシートを剥がしました。やはりルーフとの色が合わないことが気になってました。耐久性も長くないのでワンシーズンで撤去となりました。 パールホワイトのラッピングフィルム 寒くなったら出来なくなるんで今のうちかな。 カーボンシートあり カーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 17:03 mifurohiさん
  • タイヤカス保護塗装

    純正プロテクションフィルムがボロボロで、剥がすのも時間が掛かって大変なので・・・、上から塗装します。 飛び石で傷付いている所は2cm幅のプロテクションフィルムで延長しています。 いきなり塗装後です。近くで見るとプロテクションフィルムのヒビが見えますが、同色になっただけでマシだと思ってます。 艶が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 10:50 nadakitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)