ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.2

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 幌のワイヤー交換

    1.切断部 2,023年末にワイヤーが根本で切断 ※後側の左 2.中央のテンション調整部(参考) 品名:ソフトトップテンショナーケーブル 現在エリパで£113.14≒22,582 円 国内通販で16,408円~31,112円 取り敢えずDIYで作成&交換を試します 3 左側の皿ネジを六角レ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月4日 03:09 こたつ猫さん
  • エリーゼちゃん ハードトップ入れ袋 改善

    先日ハードトップに換装しましたが、その時に袋入り状態での搬送時に持ちにくいと感じたので把手を追加しました。10㎏程あるので安全上も有益だと思います。写真は追加前。 袋の布が残っていたので長さ約30㎝幅3㎝の紐を作成しました。約30分 袋の表裏に縫い付けて完成です。 位置はほぼ中央にしました。効果確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 10:13 ウキュハム君さん
  • 放熱

    ナットでも挟んでおけばよいのでしょうが、専用品をつけました。 空気の流れは気になってしまいますが、多少熱を逃してくれていることを願います。 購入前に試乗させてもらったり、エンジンかけてもらった中では1番控えめな音だったので純正マフラーだと思い込んでいましたが、覗いてみるとPodium製のように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 19:32 下津みかんさん
  • ドアストライカー交換

    ODO:85372km 荒れた路面や段差などでガタツキ音がするようになったため、エリパーのドアストライカーに交換します。 純正:約10㎜ エリパ:約10.5㎜ およそ0.5㎜の差です。 取り付けはボルトオンでネジの締め具合で調整する程度です。テストドライブは出来なかったため、効果の程はまた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 18:34 AmanojaQさん
  • ナンバーステーラッピング

    JAEのナンバーステーをラッピングしました。 取り外したステー、日に焼けてしまっているのか白みががってネジ穴近辺の色が元々の色と比べると劣化が分かります。 洗浄、脱脂を行いとりあえず大きめに切ったカッティングシートを貼り付け ドライヤーで温めながら余分な所を切って裏を貼り付けました。 角になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:00 タマオキ7さん
  • 2024.4.7 また剥がれたフードダンパーのベースを接着したった

    以前直してもらったんですが また剥がれて放置してたのを 再接着しました フードを外して作業するので まずは養生 今回使ったラップみたいなやつですが 粘着も強すぎず弱すぎずで 使いやすかったです ボルト4本外すと フードが外れます 今回使った接着剤 溶接より強いと言う触れ込みです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 10:02 豆腐屋32さん
  • フロントフードヒンジ補修

    フロントのフードを開けた時、カタッと不安定に。 よく見るとヒンジとフロントカウルの取り付け部分の片方が外れている感じ。 このまま走っているとフードが外れるんじゃないかと… 外から見ると赤丸の部分で、本来ヒンジとフロントカウルは2本の小さなボルトでとまっていて、そのうち1本のボルトが外れ片方だけ繋が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 18:54 おちゃぽんさん
  • アンダーパネルボルト ワイヤーロック

    前回のレースでアンダーパネルのM8ボルトが緩んでしまったので再発防止のため、ワイヤーロックボルトを入手。なぜかチタン製しか見当たらず 意味ないけど、チタンなので何と無く焼き入れ(笑) 4箇所ワイヤーロックしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:09 sum@sport111さん
  • ディフューザーリベット打ち直し

    羽の部分はステンレスリベットに打ち直し済でしたが下面は外さないとできなかったので放置されてました せっかく外してるのでやっちゃいます 錆びとるなぁ〜 そりゃあそうだ! シャフトまでステンレスなので 本当にALLステンレスです 4mmのドリルでもんで古いリベットを破壊してから新しいステンレスリベット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:31 yukio777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)