ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 2016/4 フロントカウル脱着、カウルFRP補修

    今回(2016/8)とは別に、昨年暮れに車止めでやってしまった左リップ部分を4月に補修していました。 今思うとカウル外さなくても出来たんですが、たまたま弟が暇していたので(といっても自分も弟もド素人ですが)、2人がかりで何とか外してから補修しました。 カウル脱着してみて、何か所かすでにクラックが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月28日 22:56 panizziさん
  • ロールバーカバー ブラック化

    遂にブラック化シリーズも第4段に突入しました! 今回はロールバーカバー(幌の後ろのとこ)をブラック化します♪ 写真はデフォルトの状態です。 ロールバーカバーだけを塗りたい訳なんですがネットを探しても外す方法の情報がないし、自分でトライしたんですがヘタレ過ぎてすぐ諦めてしまったので頑張ってマスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月17日 15:37 てつまにさん
  • ハードトップラッピング②

    ハードトップのDIYラッピング続きです。 まずはモール取り付けを平日業後にモゾモゾと。 翌日見るとフィルム折り返し部分が浮いてました。特に前後端の中央部。 充分脱脂もやったつもりなんですが、両面テープ処理に夢中で裏側が甘かったようです。 パーツクリーナーで拭くと結構黒く汚れもついてきました。裏面は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月19日 17:58 mifurohiさん
  • エンジンフードのフィン塗装

    以前グリル類を艶消し黒で塗装しました。 でもエンジンフードのフィンは両面テープが強力で今まで3回ほどチャレンジしたけどダメでした。 今回ヒートガンで挑戦です。 ヒートガンでテープ部分を加熱しスクレーパーを刺す。結構行けます!前ドライヤーでやった時はダメだったけどヒートガンはやはり強力ですね。 4つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 18:18 mifurohiさん
  • リアフェンダープロテクトフィルム施工

    ウインドウフィルム貼りに失敗してムッとしている勢いでフェンダーのプロテクトフィルムを作ります。 アストロプロダクツのシルバーカーボンです。前は3M買いましたが、今回は常備してた安モンです。ダンボール型を作ってたのでサクッと下書き。 ハサミでチョキチョキ切り出します。意外に綺麗に切れるもんです。 位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 11:48 mifurohiさん
  • FRP修理中

    車検アップ2週目にして、跳ね上げ落石を踏んで、長期入庫です。保険は使わず、長年の飛び石痕もキレイになる予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 09:10 me-meさん
  • のんびりカウル修理

    鹿に当たってカウルが割れました。ってことで、修理してます。 まだ途中なんで、いつ終わるか、どんな仕上がりか、全っ然目途が付いてません。(カウル脱着は、全部で4時間くらい?でした。) 写真は割れた箇所の周りを削って、下処理が終わったところ。いやぁ~、外から見た以上に亀裂が拡がってるな~。 取り合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月11日 21:19 銀べっぐさん
  • サイドエアインテーク補修

    10年位前新車保証が切れる前に振動で割れた右エアインテーク 新車保証切れる前にエディフィスで保証扱いで部品取り寄せてもらってました 閉店前に受け取り自分で取付しようと思いましたがリアカウルを外すか爪を折らないと取付出来そうにありません 結局元の壊れてるやつを再利用、新品から型取りしプラリペア使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 21:33 NEROさん
  • クラムシェル補修進捗

    フロントクラムシェル、顎下だけで無く細い部分のクラックが進んでいたのでしっかり補強してもらってます。 リアクラムシェルも末端部や細い部分の補修をしてもらってます。 プライマー塗装をしてもらってますがハンドリングをするにも鋼材での治具作成をした上での作業が必要で本当にデリケートなパーツです。 ドアパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:21 ku-engineeringさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)