ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • レザーケア 2回目

    完全に備忘録で、すみません。 インテリアのレザー部分の保護のため、全てのレザーに施工しました。 特にエアコンアウトレット部の、爪の先の様になっているところは、紫外線でレザーが縮んで剥がれてきている車両を見たことあるので、頻繁に手入れしなければ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 13:12 Hide@g4さん
  • 飽きもせずメーター整備

    また頻繁にメーター不動になるようになったので、掃除です。 赤丸の所が怪しいです。 はぁ。 もうおまじないレベルですが、やすおきフルスクラッチ王オススメの二ユーポリコールキングという接点復活剤をぶっかけました。 N根博士のオススメにより、シリカゲルを入れました。湿気などでもインピーダンスが変わるとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年5月28日 12:23 ひでエリさん
  • ドアハンドル 破壊?

    エリーゼ最初の整備。以前から経年劣化でボロボロになっていたドアハンドル。新しいものは仕入れてありますが、とりあえずボロを撤去しようと引っ剥がしてみた。んが、こいつはしぶとい。しっかりとブチルっぽい物で接着されています。 途中で断念。またやろう。 てか、新しいのあるんだけど、きれいに剥がしたら、モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 18:48 あうあうせいうちさん
  • バルクヘッド リアトリムの静音計画

    バルクヘッドのリアトリム静音計画でビビリ対策。 リアトリム自体は+ネジファスナー4点。 ただ作業スペース確保のために、先にシートを片方外す。 http://minkara.carview.co.jp/userid/213514/car/1196209/3386060/note.aspx あと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 15:52 とら@長野さん
  • センターコンソール分解(シフト*コンソール干渉チェック)

    私のエリーゼ、シフトを5-6速のゲートに入れると、コンソールがゴトゴトと動きます。 シフトがコンソールに干渉している模様... センターコンソールを外して、干渉を確認してみました。 用意するもの ○プラスドライバー ○六角レンチ(2.5mm) ○トルクスレンチ(2.0mm) ○スパナ(10mm ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2012年1月22日 20:36 はちみつボーイ@さん
  • メーターの電源喪失

    メーターがまたしても電源喪失。 ショップに前回の治った経緯を確認して作業開始。 まずはコラムのカバー外します。 左右4箇所と下2箇所のビスを外すと取れます。 下のカバーにはメーター切替ボタンの配線がつながっているので注意。 次にメーターの上のカバーを外します。 これはビス止めではなく差し込み式なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月13日 10:12 Giuliettaさん
  • きしみ音解消?

    パネルきしみ音はどこから? この辺りもあやしい 定番の隙間テープで これでマシになりますように。。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 13:09 KEI@FSZさん
  • エアコンパネル照明点灯点検

    エリーゼのエアコンパネル照明が暗くなっている感じなので、確認だけしておいた。 点灯時 消灯時 エリーゼの持病だけど、最初からこんなもんなのかな? クレーム期間内で点かなくなれば交換してもらえるから良いんだけどね。 オドメーターは、1680㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 13:51 Ayanosukeさん
  • レーダー探知機の取付とエリーゼのインパネ外し

    前々からナビにビーコンユニットとレーダー探知機を取り付ける予定でしたが、レーダー探知機がなかなか決まらずに伸ばし伸ばしになってました。 とりあえず普通の車と同じようにオーディオ裏から配線を取ろうとしたのが大失敗! 結局ナビの配線がおさまらずにダッシュボード周りを全て取り外す羽目に。 まず、右側 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年10月5日 01:34 460さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)