ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • シフトノブ色付け

    シフトノブの数値の色付け。 1.爪楊枝でほじほじ。   自分の手がどれだけ汚いか再認識(笑) 2.パーツクリーナーで洗浄。 3.乾燥後、ポスカで好きな色を選択、色塗り。 乾燥後、2度塗り直ししました。 はみ出した部分はウェットティッシュで丁寧に拭くことにより綺麗に拭き取れます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 22:46 shin-shin-shinさん
  • シフトポジション調整

    Kエンジンの整備マニュアルには、5速、バックのポジション時のストッパー位置が、12mmであるとなっており、確認しておく事にしました。 5速へのシフトで特に問題があるわけではありませんでしたが、バックが時折入りにくい、又、入ったつもりでも入っておらず、いやな、ギヤスリップ音を発生させてしまう事があり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月2日 18:47 ku-engineeringさん
  • シフトリンケージチェック、整備

    ローギヤが入りにくいので、シフトリンケージのチェックを行いました。 APさんで教えてもらった整備要領により、ミッションケース下のリンク構造、寸法をチェックします。私の車は、2004年以降の、ノイズインシュレータが装備されたタイプになっていました(画像の下のワイヤーの被覆の固定部)。2003年以前の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月25日 19:38 ku-engineeringさん
  • シフトフィーリング改善再挑戦

    うちのエリーゼさんで唯一の不満が、シフトフィーリングです...また改善に向けて再チャレンジです。 ネットで調べて、こんなもんなんだと諦めていたのですが、ミニサーキットに行くようになってから、ちょっと何とかしないとと、思いました(´・ω・) ミニとはいえ、メインストレートでは125km/h以上出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月9日 22:07 スタレさん
  • Alitechシフター注油

    どうにもAlitechシフターが重く、家で馬かけてやっても良かったんだけど、八王子基地に行けば誰か手伝ってくれそうだったので、工具も持たずに、リフトに載ってたクルマを追い出して載せてもらいました。 案の定、me-me氏がおりご指南を受けることに。 リアの板を外して、改めてこの道の達人と化しているm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月19日 18:01 ひでエリさん
  • シフトリンケージの調整・増し締め。

    シフトリンケージの調整・増し締め確認です。 調整しようとしたら規定値の70mmで緩みガタもなかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月23日 00:09 あんだ~さん
  • エリーゼのために55:インテリア軽量化&DPMボタン移設♪

    パイロットも63kg台になり・・・ エリコのインテリアも軽量化☆彡 ①カーボンドアパネル(?00g) ②♪軽量化(約2kg) ③アクセサリーの配線整理 ④シフトカバー(?00g) シフトリンケージなどのグリスアップもメンテし易くなりました。 ※ハザードとDPMボタンは、仮位置です。 この後、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2015年11月30日 18:50 しゃあ☆彡@TRさん
  • Alitechシフター調整

    Alitechシフターの特徴として、あちこち調整が出来る、というのがあります。 シフターは基本的に縦と横の動きで構成される訳ですが、こちらは縦の動きに影響する取付部。今は1番下にしてあります。 シフトノブの高さも調整出来るのですが、こちらは低くすると手元には来るものの、テコの原理で重くなりますから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月6日 12:27 ひでエリさん
  • シフトリンケージ調整と水漏れ対策

    今年に入ってからシフトの入りが悪くなっていたので、シフトリンケージの調整を実施しました。 他にも冷却水漏れの修理、オイル交換を実施しました。 シフトリンケージ調整 エリーゼは、元々あまり節度のないシフトフィールなんですけど、今まではシフトが入らない事は、ありませんでした。それが、今年になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月11日 15:15 みやもっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)