ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • EXカム、VVC→STDにディチューン

    現状IN側PIPER Ultimate 285H、EX 側VVC純正仕様で共にカムポジションセンサーに対応していないのでInjectorの噴射タイミングがGroupになっています。街乗り用の燃費改善を目的にカムポジセンサーを有効にして噴射タイミングをシーケンシャルにしたく思いSTDのEXカムにディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:09 ku-engineeringさん
  • ドライブベルト交換

    写真を撮り忘れました('A`) 2ZZエリーゼのベルト交換は、アンダーパネルを外さないとできませんでした。 なおエキシージはカウル形状の違いにより、上と横(右リアタイヤ外す)からでできる模様? 手順はテンショナーの固定ボルトにレンチをかけて緩める ↓ ベルト外す ↓ テンショナーを緩めてベル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月5日 08:38 たずーさん
  • ガスケット交換・ヘッド面研

    サーキット走行すると、水温が上昇するようになりましたので、点検を依頼しましたところ、ガスケットにピンホールが発生しているとのことでした。 エリーゼS1のサーキット走行車にはよくある事例のようです。 面研とガスケット交換などの作業で、完治いたしました。 安心してサーキット走行できるようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 00:33 ひろあき!さん
  • VIBRA‐TECHNICS エンジンマウント取付その2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/447683/car/388238/6627428/note.aspx の続きです。 R側のマウントを外します。ここはもう力業しかないです。 ブラケットは、見た感じクラックはなさそうでした。 結構汚れてました。 これに交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 20:54 nadakitiさん
  • エンジンマウントブッシュ交換

    純正ブッシュ交換後約8年経過し特に不具合は無いが、 手持ちのPOWERFLEX製ウレタンブッシュに交換を実施。 以前この部分をバラしたMヤマが例によってインパクトを使用してボルトを締めており、外すのに相当難儀した。 純正ゴムブッシュは圧入されていると思っていたが、 長いボルトを通して手で引っこ抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 12:15 masu111Sphase1さん
  • ①タイベル,W/P,テンショナー交換 69023mile

    忘備録として去年作業したタイベル、ウォーターポンプ、テンショナー交換作業を記しておこうと思います。 参考になるかは謎ですが全国のローバーKの同志諸君よ、生き残りましょう。 まずは右リアタイヤを外し、インナーフェンダーを外していきます。 タイベルカバーが見えるハズです。 覗き込むとこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 23:35 サロン店員さん
  • VIBRA‐TECHNICS エンジンマウント取付その1

    純正マウントの液漏れを見つけて、7月に買っていましたが、やっと取付作業に入ります。 これを買った理由等はこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/447683/blog/45285861/ こんな形で届きました。結構重量感があります。 3つの部品が入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 01:17 nadakitiさん
  • Vリブドベルト交換

    1ZZはオートテンショナーですが、最初17mmを回そうとして、回らないな? 世の中の記事では19mmの筈なのに、でグッチさんの写真で、目立つ17mmの奥に19mmのネジ頭発見。ソケット+1/2スピンナーではつかえて回せず、メガネで頑張る。多分今年一番の力で、ベルト外して取り付け。 引っ掛けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 19:35 maneki-nekoさん
  • バリアブルバルブリフトコントローラー交換

    昨日ドナドナされたエリーゼさんですが、なんとか1日で、復活しました。 メカニックの皆さま、ありがとうございます。 P2106のエラー以外に、 P1047 VALVEMATIC DRIVER LEARNED VALUE ERROR が出ていたようです。 で、コントローラーASSYの代替部品を早々に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月2日 19:40 Tamurinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)