ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 異音 ウォーターポンプ交換

    エンジン周りから、「ウィーン」と回転とともに大きくなる音が気になっていたのでドナドナのタイミングでついでにみてもらうことに。 結果、ウォーターポンプが怪しいとのこと。 2016年の車検で交換していて、8000milesほどの走行でしたが交換。(テンショナーも合わせて交換) 無事、異音は解消されまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 17:38 おちゃぽんさん
  • タイミングベルト一式とイグニッションコイル交換

    タイミングベルトの点検をしてたけど今度ウォーターポンプからの水漏れが。 結局、ベルト一式とウォーターポンプの交換することになった。 マニュアルのテンショナーが初めてで戸惑ったり、ベルト張ったはいいもののベルトがエンジン側に寄ってカバーと干渉し異音が出たり 、、、。 そして何より、ベルトが寄り過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月12日 20:19 しゅとるもびくさん
  • エリパ エンジンマウント取り付け (続き)

    購入したエンジンマウントは 3個セットなので,残り 2個も交換した. 続きはこちら→https://yoshielise.blogspot.com/2019/09/blog-post_10.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 22:55 よし@なるとさん
  • タイミングベルト ウオーターポンプ

    中古で買った2006年式のエリーゼほっとした顔トラブル予防ため、タイミングベルト&ウオーターポンプの交換をショップにての実施しました。 主治医いわくあせあせ(飛び散る汗)簡単にできるそうで比較的リーズナブルな料金で交換できそうです。 約一週間の入院治療です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 20:18 舞妓街 姫奈さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    before 純正は黄色は良いのだが、どうもブラスティックなのが気に入らない。 after やはりオイルフィラーキャップは昔からアルミ製じゃないと。 メッキとブラックの2種類があるが、今回はシックにブラックをチョイス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 16:37 REpowerさん
  • K20Aエンジン搭載編

    K20Aエンジン搭載編スタート エンジン搭載前の準備 ①ミッションの接続。クラッチの芯だしはOH中のミッションのインプットシャフトで。 ②エアコンコンプレッサ、ブラケットの取り外し。 ③スタータ+端子、オルタネータ+端子の配線。後でやるとしんどい。 ④ラジエターIN~エンジンOUTLETのシリコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月15日 23:26 GF-111改さん
  • VIBRA‐TECHNICS エンジンマウント取付その4(異音対策編)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/447683/car/388238/6741837/note.aspx の続きです。 日光サーキットhttps://minkara.carview.co.jp/userid/447683/blog/46159114/に行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 13:12 nadakitiさん
  • オイルライン考察

    キノクニのカタログから。 見た目がカッコイイですが、実際に締め付けているのはホースバンドですね。 ほれ、こんな風。 このメッシュのホースなら締め付け方法は2種類選べる様ですわ。 こういう感じで。 よく見ると中にステンメッシュ入ってる訳ね。 エリーゼの純正オイルラインホースは普通の耐圧耐油ゴムホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 10:38 ひでエリさん
  • サーモスタット交換

    サーモスタットが働くタイミングで異音が発生する。通常の走行状態で以前に比べて水温が高い。 ということで、サーモスタットを交換してみることにした。念の為、ハウジングも購入したら、サーモスタットも入っていて、ダブってしまった。 水温設定は標準の88度品(82度品も選べる) ERIPAで、ハウジング(£ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月21日 23:03 ku-engineeringさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)