ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバーのLOTUS文字ペイントがはげてきたのでメッキ塗装で渋く

    LOTUS文字とその下の小さい文字の塗料がはがれてきたのでメッキ風塗装でいぶし銀のような輝きが”Hyper Crome Ag”で表現できます。 少し下処理や塗装方法にコツがいりますが白っぽいシルバー塗装ではない渋い色がたまらない!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月20日 16:13 Rex Designさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    まずは中性洗剤でゴシゴシ洗浄です。 プライマー(下塗り剤)を塗ります。 今回は黒く残す部分があるため、透明なタイプを使用。 黒く残すところをマスキングします。曲線もテープを丁寧に貼っていきます。塗装の仕上がりはマスキングが命! 下地色のメタルシルバー色を塗ります。プラスチックの地肌が出にくくなるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月15日 22:27 まるしさん
  • エンジンカバー塗装

    ずいぶん前ですが、エンジンカバーをはがせるラバースプレーで、塗装しました。 まずは下地にマットホワイトを塗り重ねていきます。 ちなみにロゴは、テープでマスキングしています。 下地が少し乾いたところで、メインカラーを塗ります。 今回はマットレッドにしました。 同じように塗り重ねていきます。普通にスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月21日 16:52 Tamurinさん
  • プラグカバー再結晶塗装

    汚く劣化してしまったプラグカバーを、もう一度結晶塗装し直しました。 6年前は焼かなくてもいいってかいてある簡易結晶塗料を使いましたが、 結局焼かなきゃダメだったし、色も朱色でした。 今回は焼かなきゃいけない って書いてある塗料を使いました。 まえより赤いし、 劣化してピンクぽくなった前のとくらべ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月30日 15:14 me-meさん
  • ロゴステッカー作製

    まず、ゴールドのカッティングシートを用意します。 シートの剥離紙側に、ロゴの鏡像印刷した紙を貼り付けます。 カッターは曲線もカットしやすい、先端のとがったアートナイフを使用。 ロゴの境界線に沿ってカットしていきます。 カットしたロゴがはずれてしまわないように、剥離紙側をセロファンテープで止めていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月3日 21:35 まるしさん
  • ヘッドカバー塗装・・・完結編

    漸くクリア塗装の段階に入りました。 さてさてどんな仕上がりになることやら・・・ ・・・結局ちゃんと艶が出ず。・゚・(ノд`)・゚・。 結局研ぎ直ししてみましたが、精魂尽き果てたので、半つや消し仕上げということで、無理矢理納得。 昨夜頑張ったレタリングも無残な感じに。・゚・(ノд`)・゚・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 16:27 銀えりさん
  • エンジンカバー塗装

    赤く塗ってみました。 中性洗剤で洗浄→プラスティック用プライマー→シルバー→レッド→文字周りマスキング→文字をシルバー→クリア です。 途中風に飛ばされて塗装が剥げるというアクシデント!なんとか補修しました。 エンジンフードを閉じるとこんな感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 19:25 Yuckeyさん
  • ヘッドカバー塗装(三回目・・・ファイナルバージョン・・・になるといいなぁ)

    二回目の塗装でお気に入りだったヘッドカバーですが、ご覧の通り剥げてきてしまいました。 前の塗装の剥離で思いっきり手を抜いたことと、熱が原因と思われます。 ・・・ということで、今回は剥離剤とヤスリでなんとか初回塗装のサフェーサーが覗くところまで剥してみました。 結構大変・・・(TДT) 今回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 20:42 銀えりさん
  • ヘッドカバー再塗装・・・その②

    塗装が済んだら、今度はロゴの準備。 これは、近所のDIYショップで売ってたものを使いました。 ますは、きれいに並べて、テープで位置を固定します。 ・・・で、ヘッドカバーに接着剤で貼り付け。 なんとなく、それらしくなってきました。 ちょっとうれしい(^▽^) 最後に、エリパで注文したノーズバッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 20:58 銀えりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)