ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • Innovative engine mount

    I had the engine mount inserts installed on the stock mount,and now I am changing the mount completely, I purchased the Innovative mount for front an ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月3日 00:27 Nordschleife666さん
  • タイミングベルト交換他

    約87,000Kmで実施。 オイルポンプ、ウォーターポンプ、テンショナー関係一式も交換、カムシールは未実施。 ガレージシマヤ様にて実施頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 12:31 マッタリーニさん
  • VVCエンジンの実力!

    パワーチェック実施 VVCエンジンの実力が知りたくて、パワーチェックを実施しました。 昨年135エンジン搭載時にパワーチェックを実施した事があり、そのパワーは、152psでした。 さて、VVCエンジンは、どの位のパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか? パワーチェックは、いつものスーパーオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月12日 15:51 みやもっちゃんさん
  • エンジンチェックランプ物語 その②

    2009年5月3日。 初点灯から約1年を経過して忘れかけていたころに、再びチェックランプが点灯する。 しかし慌てることは無い。消し方は知っている。(つもり) そんなコトより・・・ とりあえず、早急に停車せねば! 現場は宮城県の山道。停めるトコロには事欠かない。 とはいえ、何故今回は慌てて停めたのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月12日 20:44 惰眠伯爵さん
  • エンジンチェックランプ物語 その③

    直るのか?オイッ! って気合入れたところで、コネクターの抜き差しで直るわけも無くww・・・・ それでも悔しいコトに、この処置は結構長持ちしました。(笑) 2009年10月17日。とあるミーティングの帰りに約4ヶ月ぶりに再発したチェックランプ点灯は、手持ちの技術を全て駆使しても消灯にいたらず・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月14日 01:49 惰眠伯爵さん
  • マイクロロン

    マイクロロン添加。31224マイル。 16オンス購入。 一回目160cc エンジン ガソリン30リットルに60cc 二回目 予定300キロ走行後、エンジンに160cc 三回目 予定600キロ走行後 、エンジンに80cc 予防の為添加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 16:06 シルバーペガサスさん
  • Engine oil cap

    bought this oil cap with Lotus logo from eBay Original cap doesn't look good New cap fit perfectly Now, it looks nice from the outside

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月11日 22:04 Nordschleife666さん
  • エンジンカバー塗装

    エンジンルームを派手にしたかったので、エンジンカバーを塗装してみました。 まず中性洗剤でカバーを洗って乾かした後ににプラサフ→イタリアンレッド→文字部をタッチペンでシルバー の順で塗装しました。 かなり雑な仕上がりになりましたが、遠くからみればまあOKでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 21:35 みっちゃん.さん
  • エンジン緊急停止復帰ボタン

    赤丸のクーラントリザーバータンクの下 車体が大きな振動を感知すると作動するようです(ディーラー営業マン談) って…石油ストーブじゃないんだから(汗) なんとなくわかりますか? ボッチのようなモノ 写真下端部です。 緊急停止状態になると、ボタンがでっぱる状態になります。 デフォルトでは段差はありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月11日 19:26 かず@SPEEDBIRDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)