ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーステー折れ箇所の補修

    英国三流メーカーの安物車高調からエキシージSの純正ビルシュタインに交換した事により、 減衰が強くなり車体への振動が増えた為か1ヶ月程度でマフラーステー4箇所のうち1箇所がパイプ溶接部より破断した。 ステーを再溶接するとなるとマフラーの取り外しが必要となり素人自家作業では対応不可のため とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 17:39 masu111Sphase1さん
  • (エリ)メタル・スポーツ触媒装着

     スポーツ(メタル)触媒を付けました。  これまで、純正触媒では色々悩まされたのでいつかはメタルを…と思ってました。  一つめの問題は、純正マフラーの重さで下がった触媒がアンダーパネルに接触してパネルに穴があきそうになったこと。これはマフラーをOVER製にして重量半分になったので一応の改善が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 21:38 くぁうーるさん
  • マフラー室?熱気抜き

    マフラー室?の温度が僅かでも低下すればいいな、ということでスペーサーを挟んでナンバープレートホルダとディフューザの間に隙間を作りました((@_@)さんのアイディア頂き^^)。 スペーサーは不要になったフローティングピン(9.5mm厚)と25mmの低頭ソケットボルト。 マフラーエンドがディフュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 19:19 まるZさん
  • モディファイ(スポーツ触媒)&メンテナンス(ファンベルト)

    毎日暑いです 毎日暑い日が続きますね。皆さんは如何お過ごしでしょうか? 私は、暑さと仕事が忙しいのとで、エリーゼにはほとんど乗っていません。 (写真は8/7に参加した、お台場オフです) さて、暑い時に無理して走るとクルマにも人間にも良くないのでモディファイとメンテナンスを実施しました。 スポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月12日 16:28 みやもっちゃんさん
  • マフラーガスケット交換

    2013年6月頃にワンオフストレートマフラーにEG6触媒の加工取り付けを行ったが、 触媒入口側のフランジ接合が不完全な状態(パイプ側が斜め)で、ガスケット部から水漏れが発生しており精神衛生上よろしくないので、 既存ガスケットを撤去しジュラン製の高耐久ガスケットに交換を実施。 フロントパイプ側も一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 23:25 masu111Sphase1さん
  • マフラー仕様変更

    出口をφ60からφ70に変更。 見た目重視(^v^) 音が少し低くなったのは仕方なし・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 15:30 KEN@蓮襟海苔さん
  • リア周りからの異音原因

    先々週から気になっていたのですが、アイドリングしていると後ろから「カラカラ」と音がでていました。もしやマフラーのステーが折れた!?と心配だったので、ケーワンさんでチェックしてもらいました。 どうやら、ディフューザーのネジが一本無くなっていた為(走行中の振動で落ちた?)にビビり音が発生していた様子で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 13:21 TANK888さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)