ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • オイルキャッチタンク取付とLLCタンクの栓交換動画あり

    ガレージホリノさんのエアクリーナで、純正エアクリーナの場所に空きスペースができたので、ここにオイルキャッチタンクを取り付けました。 一緒にエンジン冷却水のリザーブタンクの栓が、ロータス純正は微妙に水漏れしていたので、トヨタ純正の栓に交換しました。 恐らくホースバンドの拘束力の問題だと思うのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 07:59 麒麟 by Ktecさん
  • エアクリ-ナ-フィルタ-交換☆ 55,784km

    タイヤを外して洗浄したので、ついでにエアクリーナーの様子を見ると、そこそこ汚れていたので交換しました。 今回もこれ↑ 55,784km(前回+7,512km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月2日 19:23 プリ★さん
  • HKSレーシングサクションリローデッド☆

    9月の宮ヶ瀬オフ後にみんなでガレオフしました! その時に、念願のエアクリ交換です♪ 途中の写真は、時間との戦いだったので撮影する余裕がありませんでした(^_^;) ごめんなさい。 みんなの助けを借りながら、初めてのエアクリ交換完了! エアクリのステーが届かなくて、急遽ホームセンターで汎用ステーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年9月22日 16:51 プリ★さん
  • EliseParts.comオリジナルエアインテーク取付

    エリパのエリーゼS2用エアインテーク&ホースを購入しました エアクリーナーまでフレッシュエアを導くダクトです。 今まではアルミダクトを適当にタイラップ固定していたので、綺麗に気流が流れているか、微妙でした。 こいつは左側のエアインテーク形状にフィットするよう作られているので、エアの逃げが無く綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年6月30日 11:31 辛うどんさん
  • ロータス東京 インテークキット取付

    9/6にロータス東京でインテークキット(エアクリとサブコン)を取り付けていただきました。 ずっとたくさんの人におすすめされてたのですが値段的に踏み切れずにいました。 そんなとき、ロータス東京のお得なキャンペーンが!! そして在庫が1つしかないという情報にやられついに購入を決意しました。 これが純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月10日 15:57 MAQUN8さん
  • エアクリーナー交換

    エリーゼのエアクリーナーをガレージホリノさんのキット(中古)に交換しました。 動画にまとめましたので、よろしければご覧下さいませ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 12:12 麒麟 by Ktecさん
  • エアクリーナー交換

    scudのフィルターを剥き出しで装着してましたが、ヤフオクで安く手に入れたので違うのに替えました こいつです 英国車には英国製で🇬🇧 スロットル直付けは干渉しちゃうので、途中に塩ビ管を咬まします。流石にこのネズミ色は戴けないので ダイノックでお化粧 で、装着 ダクト引き込もうか考え中🤔 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 09:48 TomKumさん
  • フレッシュエア導入

    先週は久しぶりにScudのパイプだけ流用し、エアクリーナーとスロットルとの距離を長めにして見ました。 5000rpmからの盛り上がりが改善されますが、高いギアのまま1500rpmぐらいからの立ち上がりで、息継ぎを起こしたので、パイプやめて、スロットル直付けに ついでに、ダクト設置してみました 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:27 TomKumさん
  • OUTERPLUSスポーツエアクリーナー取付け②

    サクションパイプとリターンホースを、奥までしっかり突っ込んで金属バンドで締め付けます。 位置や角度の微調整を行い、周辺の部品などと干渉していないかを確認。 エレメントを取り付けます。 ベース部品に被せて金属バンドで締め付けて固定するだけです。 エレメントの脱着に関しては、純正BOXよりも簡単に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月31日 19:47 ICEMANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)