ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ドライブレコーダーmini0806(フリーズ)修理

    症状:フリーズして録画出来ない 対策:GPSホルダーを交換し      瞬間接着剤で本体と固定した メモ:当機種はホルダーと本体は      差し込み式で固定する    左側の部品が追加購入部品    (右上:GPSホルダー)    (右下:ドラレコ本体) 他 :GPSホルダーが当車特有の振動で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 21:07 こたつ猫さん
  • STACKメーター GND配線追加

    メーター内のシリカゲル撤去の際に基板外周GNDラインと 固定ボルトを導通させGND強化を行ったつもりだったが、 ラジエターファン動作時の水温計の表示値変動が 3~4℃程度と変化が無く精神衛生上よろしくないので、 定価約70万のメーターを加工する事にした。 裏カバーに穴を開け中の電源回路部から直接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月15日 10:41 masu111Sphase1さん
  • 自作データロガーに GPS ラップタイマ追加

    自作データロガーの Android アプリに GPS ラップタイマ機能を追加した. 続きはこちら→https://yoshielise.blogspot.com/2019/01/blog-post.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 21:43 よし@なるとさん
  • Racepak IQ3 燃料残量表示

    HALTECHのアナログ入力を使用して、Racepak IQ3にガソリン残量を表示させてみました。 エリーゼのガソリン残量センサは可変抵抗式(0~177Ω)のため、HALTECHのAUX端子から5Vを供給し、センサからの出力電圧をHALTECHに入力しました。 ガソリン空の状態で、5Lずつ電圧値を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月19日 01:20 GF-111改さん
  • またついた

    エンジンチェックランプ点灯しやがったらしい。 もう、めんど草。 消したった! あ、エラーコード見てなかった~ 妻が、キルスイッチ関係で出ることも と言っていた。 休みの日以外は通勤で走らせるんだから、 キルスイッチ切っとけばいいのに。 (キルスイッチ切るってなんか変) バッテリー交換の時に考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月1日 18:11 百ポルさん
  • HALTECH IQ3 燃料残量表示

    燃料残量表示 方法その1 ATI端子につなげる場合は、メーターからの配線をカットし、フロートの抵抗をそのままHALTECHのATI端子につなげます。 ATI端子はHALTECH内部で1kΩでプルアップされていますので、電圧は最大でも0.58Vしかかかりませんので、若干精度に劣ります。 方法そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年7月21日 22:23 GF-111改さん
  • IQ3設定編その1

    IQ3の設定基本編。 HALTECH側の設定:CAN MODE Legacy(ver1) まずここでハマッタ。 HALTECHのHELPでは、Racepakはver2と書いてあるのに、ver2に設定すると動作しなかった。 >:-( DataLinkⅡで ①File→open car confi ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月6日 21:33 GF-111改さん
  • (エリ)STACKメーターのメンテ(失敗)

     エリのメーターは贅沢にもステッピングで動くSTACK製。だからすごく湿気に弱い。冬、泊まりでスキーに行くと朝、針が凍りついて動かない。暖まってくると動きだす(爆)。メーター内が少し結露することも。  元々、湿気対策がとられているが、製造から10年になるのでメンテをやってみた。  まずメーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月12日 21:10 くぁうーるさん
  • STACKメーター シリカゲル撤去

    S1のSTACKメーターにはシリカゲルが入っているが、製造より15年経過しており 精神衛生上よろしくないのでメーターを分解し撤去を実施。 初期モデルの物は直にシリカゲルが入っている場合もあるようだが、 こちらの品物はビニールに巻かれた状態で入っていた。 バラしたついでに内部を観察すると、基板外周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 17:31 masu111Sphase1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)