ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ リアカメラ

    リアカメラも前車から移設。 S1はS2&S3のようにサイドシルカバーで目隠しすることはできないのでどうするか試行錯誤。なかなか配線イメージを固めることができずリア配線が室内で遊んでいました… 結局ドアを閉めた状態で見えないようにリアの配線設置。乗降など問題なさそうですが暫く様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:15 Zen 10さん
  • プラグコード交換PART2

    とりあえず無事摘出しました。 固着していたプラグボールはプラグコードのプラスチック部分が割れて、ゴム部分がホールに固着してきたので-ドライバーの細い物でゆっくり剥離して最終的にペアン鉗子で摘出しました(^^) しかし、割れたプラスチックがホールの中にある為ブロワーで明日綺麗にしてホールの掃除をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月1日 22:14 CR麗心愚(TYPE72)さん
  • レーダー探知機取付け

    この旧ナビの取り付けベースに取り付けます。 折角ナビの電源コードを残しておいたのに、同一形状のソケットながら電圧が異なり再利用できませんでした。 付属の電源コードはシガーソケット用で長さも長すぎでした。 短く切り詰めたうえ、端子を付け替えました。 普段は時間がたってもベトベトになったり絶縁性が劣化 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月6日 14:59 やすおきさん
  • ホーン交換

    ノーマルのホンワカサウンドも好きですが、スポーツカーらしい高音にしたくて交換してみました。 アンダーパネルをサクサク外して現れるスペースに純正ホーンが鎮座してます。 フロントのサイドグリル外してたのでナットは簡単に外せました。 PIAAの600Hzシングルです。 意外とシングルが好きなのと、配線面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 13:41 TomKumさん
  • シガーソケット取付

    エリーゼデジタル化⁉︎ みんカラアプリ『ハイドラ!』を使用するにあたって携帯電話の充電消費が多かったので、純正シガーソケットを使って充電しようとしたのがきっかけで… 車載充電器を用品店で買ってみたものの無反応w 純正ソケットが使えないようです^^; 直すの面倒なのと場所も微妙なので、増やしちゃえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月18日 23:36 そーにょsp7さん
  • ドラレコ配線仕上げ

    とりあえず仮でドラレコのバックカメラ配線をしていたのでエーモンの配線モールを使用してスッキリ配線し直しました。 これで運転中に足に引っかかる恐れがなくなり気分スッキリです。 奥から立ち上がりこっちに向かってきているダークグレーのモールがそれです。 比較用に、処置前の写真です。配線ダラーん。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 23:29 moto_M3さん
  • ウィンカーリレー交換

    購入当初より調子の悪かったウィンカー。 いい加減に対策をしようということで、不具合の一因となっているであろうリレーを交換してみることにした。 真中の爪の根元が腐食している。 反対側にも腐食が見られる。 交換したところ、不具合は解消されたようだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 20:01 絵梨夫さん
  • ウインカーリレー交換

    助手席に頭から突っ込んで犬神家のスケキヨ状態になる 小物入れの裏側の位置にある、下側のリレーを引き抜いて交換するだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 17:13 紅男さん
  • オルタネーター交換

    S1エリーゼはマレリ製のオルターネーターを採用していて、信頼性に若干(?)の心配があるようです。まだ壊れてはいませんが、予防としてBOSCH製に交換しておきます。 以前、ELISE SHOPで取り扱いのあったS1にBOSCHオルタを取り付けるキットを使用します。今はDENSOベースのものに変わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 21:46 ちり-ちりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)