ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • さすがに交換(このバッテリーで6万キロ走行)

    前のバッテリー ACDELCO 27-44 密林で探したら¥23,220・・・んー高い と、いうことで 新しいバッテリー 密林で買いました。8,536円でした。 LBN1 特に問題なしです。交換したのですぐ乗りたかったのですが、暴風と雨で・・・本日は見送り〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 13:37 ピロヲさん
  • オデッセイバッテリー取付

    12年物の純正品から交換しました。 オデッセイLB 925 DIN端子 純正品と幅がほぼ変わらず少し大きいけど 純正ステーがそのまま使えます。 左右は純正ステー 前後はDゴム底面に接着 上下はステーにベルト挟んで固定しました。 純正品との比較 高さが低くなってます 結構コンパクトになりましたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 20:06 YOS@あきさん
  • 一年でバッテリー交換。

    う~ん。エンジンがかからない。 ローターアーム、ディストリビューターを確認、清掃もエンジンは始動せず。バッテリーか??しかし、ほぼ一年前に交換したところ。とりあえずホームセンターに買いに 。結局同じバッテリーを調達。交換してみると、問題なく、エンジン始動。国産バッテリーが一年でダメになるのか? テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 18:32 シルバーペガサスさん
  • ボッシュPSI4cからボッシュPSIN5Kへ

    2010年9月とマジックで書かれている ボッシュPSI 4C カットオフスイッチが付いていたこともあり、ほぼ10年間頑張ってくれた。症状としては少し停めて再始動するとかかりにくくカットオフスイッチを締め直す事が増えたこともあり 幸い出先で深刻な状況に至らず 以前からボッシュバッテリーの進化版PSI ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月9日 15:44 ニャンゼリーゼさん
  • 64148km バッテリー交換

    年末にバッテリーが上がってしまい、充電してもセルの勢いがイマイチだったので交換。 前回は2016年1月だったので、ちょうど4年。 Amazonで前回と同じACDelcoの安バッテリーを購入しました。 一応充電。すぐ満タンになった。 サクッと交換。交換後はセルも勢いよく回り一安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 11:19 ひろにょんさん
  • shoraiバッテリーへ交換

    ジムカーナに参加したところ、元から付いていたBOSHEバッテリーが、何とステーから外れてトランク内を暴れまわってしまうトラブルが発生。 過去に何度もバッテリー上がりを起こしていて、電圧の低下に起因すると思われるABS回りのトラブルも発生していたので、バッテリー交換することに。 どうせ交換するなら、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月22日 17:22 しんご13さん
  • 冬用バッテリーに交換

    軽量で良いのですが冬は使えないので入れ換えます 新しくパナソニック製にしました 充電してから取付け開始 取付け完了 重くなっちゃいますがしょうがない これで冬支度完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月30日 11:31 yukio777さん
  • バッテリー交換2回目

    定番のLONG WP22-12Eから同じ物に交換です。 前回の交換は2017.4.9。 今年のGWに体力測定した時は車載状態で13.32V、CCA値319Aだったので、まだまだ大丈夫だと思っていましたが、お盆休みの夜間走行中にエアコンON状態の渋滞走行中にハイビームを使用するとエンジンがストールし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 16:47 すーじぃさん
  • ALIANT X5R ドライバッテリー その2

    つづく の続きです。 どうやらこの向きで落ち着きそうなのですが、 今後のことも考えて、少しホームセンターに遊びに行きました。 いつ行っても、ホームセンターってなんか、いいですよね。 因みに電圧は、13V台を行ったり来たりしてキープしております。 今のところ無問題です。 標準のブラケットを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 22:29 AKIRA1118さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)